地上デジタルテレビチューナーモデルで、
D端子のないディスプレイを選択された場合
- 「全画面」表示を選択した時、アナログRGB(ミニD-Sub15ピン)コネクターから映像を出力させる には、D端子とアナログRGB(ミニD-Sub15ピン)コネクターの両方から、同時に映像を出力するよ うに設定してください。「デジタルTV設定ツール」の「RGB映像表示の有無」にて設定可能です。
- アナログRGB(ミニD-Sub15ピン)コネクターから出力される、地上デジタルテレビの映像は、解像 度が960×540 ドット(52 万画素)固定となります。そのため、「全画面」表示を選択した場合、 映像の周りに、黒い帯が表示されます。
![]()