ADSL回線でインターネットに接続するここでは、ADSLを開通させるまでの流れを簡単に説明します。詳細については、ADSLサービスを申し込むプロバイダーにご確認ください。
1 ADSLサービスを利用する場所が、サービス提供地域であるかをプロバイダーに確認する例えば、ご自宅でADSLサービスを利用する場合、ご自宅の電話番号をプロバイダーに伝えます。サービスが提供されている地域であれば、ADSLサービスを申し込むことができます。
2 ADSLサービスを申し込むプロバイダーにADSLサービスを申し込みます。各プロバイダーのホームページや電話などで申し込むことができます。
3 プロバイダーから送付された資料や機器を確認する申し込み内容やパスワードが書かれた資料や設定マニュアル、ADSL モデムやスプリッターなどの機器がプロバイダーから送付されます。内容や点数をご確認ください。
4 パソコンと各機器を接続し、各種設定を行うプロバイダーから送付された資料などを見ながらパソコンと各機器を接続し、各種設定を行います。