戻る 次へ   さくいん
同じメールを複数の人に送ろう
ここでは、作成したメールを複数の人に一括して送信する方法を説明します。

宛先(TO)、CC、BCCの違いを知っておこう

複数の人にメールを送る場合には、[宛先]欄、[CC]欄、[BCC]欄のいずれかにメールアドレスを入力します。送られるメールは同じですが、意味合いが違います。ここではその違いを説明します。

宛先(TO)とは

[宛先]に複数のメールアドレスを入力し、一括して送信した場合、メールを受け取った人は、[宛先]に入力された全員のメールアドレスを見ることができます。メールを受け取る人どうしがお互いを知っている場合は、[宛先]に複数のメールアドレスを入力して送信します。

(例)サークルの仲間全員にメールで連絡するとき

CCとは

[CC]に送付されるメールは、参考に送ったとの意味合いになります。一般的に[CC]で受け取ったメールに返事をする必要はありません。宛先と同じように、全員のメールアドレスを見ることができます。

(例)見積書を取引先に提出するとき

BCCとは

差出人以外は、BCCで送られた人がわかりません。[BCC] でメールを受け取った人は、ほかにBCCで送られた人はわかりませんが、それ以外の宛先やCCの人はわかります。

(例)引っ越したことを報告するとき

[BCC]欄への入力方法は、「Outlook 2003でアドレス帳を利用するとき」をご覧ください。