戻る 次へ   さくいん
パソコンに保存してある音楽ファイルからオリジナル音楽CDを作成する場合

音楽CDから曲をパソコンに取り込む手順は、電子マニュアル『使おう!アプリケーション』2章の「音楽データを録音する」を参照してください。

1
[スタート]ボタン−[すべてのプログラム]−[Sonic]−[RecordNow!]− [RecordNow!]をクリック

2
をクリック

3
[カーオーディオや家庭用プレイヤーで再生可能なオーディオCD]をクリック

4
[表示]−[アーティスト別]などを選択して、システム内のオーディオファ イルを検索後、オリジナル音楽CDに保存したい音楽ファイルを選択し、[追加 ]ボタンをクリック

保存したいファイルが複数ある場合は、手順4を繰り返してください。ファイルは、手順6で[書き込み]ボタンをクリックするまで追加できます。

音楽CDの作成に利用できる音楽ファイル形式は、MP3、WMA、WAVです。ただし、保護付きのWMAファイルは取り込むことができません。

 

取り込めるWAVファイルは「44.1KHz 16ビットステレオ」でサンプリングされたファイルです。

 

保存する容量がメディアの記録容量を超えた場合には、オリジナル音楽CDが作成できなくなります。

5
CD/DVDドライブに未使用のCD-R/RWを挿入する

6
[書込み]ボタンをクリック
確認画面が表示されます。

7
[はい]ボタンをクリック
オリジナル音楽CDの作成が始まります。作成が終了すると、ドライブからCD-R/RWがイジェ クトされます。

8
ドライブからCD-R/RWを取り出す
オリジナル音楽CDの作成完了です。