戻る 次へ   さくいん
移動元のデータをトラックCDに書き込む

次に、元のパソコンの移動するデータをトラックCDに書き込みます。
Windows 98SE以降のパソコンでしかご使用になれません。

1
移動元のパソコンのCD-R/RWドライブに、作成したトラックCDを入れる
移動用のソフトウェアが立ち上がります。
データ移動元のパソコンに、Drag'n Drop CD+DVDがインストールされていない場合、または旧バージョンのDrag'n Drop CD+DVDがインストールされている場合は、引越し作業のため、一時的にDrag'n Drop CD+DVDが内部でインストールされま す。
その後、パソコンは立ち上げ直され、引越し作業が開始されます。

2
[OK]ボタンをクリック
[引越し開始]画面が表示されます。

3
[次へ]ボタンをクリック
[引越しデータ選択]画面が表示されます。

4
移動するデータにチェックを付け、[次へ]ボタンをクリック
[必要メディア枚数]画面が表示されます。
移動元パソコンにCD-R/RWドライブが搭載されている場合は、表示された枚数のCD-Rが必要です。移動元パソコンにCD- R/RWドライブが搭載されていない場合は、ここでの表示は無視してください。

5
必要なディスク数を確認し、[次へ]ボタンをクリック
[パスワード登録]画面が表示されます。

6
[パスワード]、[再入力]、[パスワードのヒント]を入力し、[次へ]ボタンを クリック
[引越しデータ作成]画面が表示されます。
ここで登録したパスワードは、移動先のパソコンにデータを書き込むときに必要となります。

7
[次へ]ボタンをクリック
移動データの作成が始まります。[引越しデータ作成完了]画面が表示されるまで、お待ちくだ さい。
データ作成を中止する場合は、[キャンセル]ボタンをクリックしてください。

8
[CDメディアへバックアップ]にチェックを付け、[OK]ボタンをクリック
データの書き込みが始まります。[完了]画面が表示されるまで、お待ちください。
移動元パソコンにCD-R/RWドライブが搭載されていない場合、[フォルダへバックアップ]にチェックを付け、[OK] ボタン をクリックしてください。この場合、移動用データは指定したフォルダーに保存されます。データを保存するフォルダー を指定してください。このフォルダーを移動先パソコンに、指定したフォルダーごとコピーし、フォルダー内の ezMoveR.exeを実行してください。[引越し開始]画面が表示されます。詳しくは、画面の指示に従ってください。

9
[OK]ボタンをクリック
トラックCDへの書き込みが終了しました。

10
[閉じる]ボタンをクリック