メールに自分の名前を入れよう自分の名前や連絡先などをメールに入れることを「署名を入れる」といいます。署名はあらかじめ作成しておくことができ、好きなときにメールに入れることができます。ここでは、署名を作成する方法を説明します。
Outlook 2003で署名を作成する
1
[ツール]をクリック
2
[オプション]をクリック[オプション]画面が表示されます。![]()
3
[メール形式]タブをクリック画面が切り替わります。
4
[署名]ボタンをクリック[署名の作成]画面が表示されます。![]()
5
[新規作成]ボタンをクリック[新しい署名の作成]画面が表示されます。![]()
6
署名の名前を入力する
7
[次へ]ボタンをクリック[署名の編集]画面が表示されます。![]()
8
メールに入れたい署名を入力する
9
[完了]ボタンをクリック署名が設定されて、[署名の編集]画面が閉じます。![]()
10
[OK]ボタンをクリック[署名の作成]画面が閉じます。![]()
11
[電子メールの編集にMicrosoft Office Word 2003を使用する]をクリックし、を
にする
になっている場合は、このまま次の手順に進んでください。
12
[新しいメッセージの署名]のをクリックし、[<なし>]をクリック
13
[返信時と転送時の署名]のをクリックし、[<なし>]をクリック
14
[OK]ボタンをクリック[オプション]画面が閉じます。![]()
作成したメールに署名を入力するには、[メッセージ]画面で[挿入]−[署名]をクリックし、挿入したい署名の名前をクリックします。