節電機能の種類ディスプレイやHDD、CPUの働きを一時的に停止させることで、消費電力を節約できます。この機能を節電機能といいます。節約している状態を節電状態と呼びます。
節電機能には、次の種類があります。
状 態 電源ランプ 備 考 HDDの節電 緑色に点灯 HDDモーターが停止している スタンバイ オレンジ色に点滅 節電機能が働いている システムの休止状態 オレンジ色に点灯 パソコンの電源が切れている
(ACコンセントから電源は通電している)