戻る 次へ   さくいん
ファイルがうまく管理できない

エクスプローラで探している ファイルが見つからない
隠しファイルに設定されています。隠しファイルを見えるようにフォルダーオプションの設定を変更します。
 
 
1
[スタート]ボタン−[マイコン ピュータ]を選択し、[ツール]− [フォルダオプション]を選択する。
 
 
2
[表示]タブをクリックし、[詳細設 定]の[ファイルとフォルダの表示] を開き、[すべてのファイルとフォル ダを表示する]を選択する。
 
 
 
 
 
3
[OK]ボタンをクリック。

 
フォルダーの内容が非表示に設定されています。「このフォルダの内容を表示する」をクリックすると、以降はそのフォルダー内のファイルが表示されるようになります。
 
正しいフォルダーを選択します。
 
どのフォルダーに保存したか不明のときは、ファイルを検索します。
 
 
1
[スタート]ボタン−[検索]−[ファ イルとフォルダすべて]を選択する。
 
 
2
[いつ変更されましたか?]をクリッ ク。
 
 
3
[日付指定]を選択し、ファイルを作 成した日付の範囲を指定する。ファイ ル名やファイルの種類がわかれば、検 索条件に追加して[検索]ボタンをク リック。
 
 
 
 
 
4
検索されたファイルのフォルダーを 確認する。
 
新規文書を保存すると、文書を作成したアプリケーションのフォルダーに入ることがあるので、このフォルダーを確認します。
 
CD/DVDドライブ内のディスク内の3階層程度下のフォルダーを開くと、正しくフォルダーが表示されない場合があります。

CD、DVDディスクからコピー したファイルを上書きできない
ファイル属性の読み取り専用を解除します。
 
 
1
エクスプローラでファイルを右ク リックし、[プロパティ]を選択する。
 
 
2
[読み取り専用]のチェックを外す。
 
 
3
[適用]ボタンをクリックし、[OK] ボタンをクリック。
 
 
4
エクスプローラのウィンドウ右上の [×]ボタンをクリックして、エクス プローラを終了する。