戻る 次へ   さくいん
見たいホームページを探そう
ホームページを探すには、[検索]ボタンを使います。検索に使うプログラムを検索エンジンといい、文字列(キーワード)を含むホームページを探してくれます。ここでは高校野球に関するホームページを探すことを例に説明します。

1
[検索]ボタンをクリック
画面が分割されます。

2
キーワードを入力する

3
[ウェブ検索]ボタンをクリック
ホームページの検索が始まります。しばらくすると、見つかったホームページのタイトルが表 示されます。

複数のキーワードで検索したい場合は、スペースキーを押してキーワードとキーワードの間に空白を入れてください。空白は半角、全角のどちらでもかまいません。
(例)高校野球 神奈川

4
見たいホームページをクリック
しばらくすると、クリックしたホームページが画面右に表示されます。

このあとは、リンクをたどって見たいホームページに移動してください。