 |
<条件>
動作:Windows Media Playerにて測定用動画ファイルを連続再生
LCDの明るさ:20cd/m2以上(最低輝度より2段階目)
「電源オプションのプロパティ」内の設定
・「電源設定」タブ「バッテリ使用」の項目を全て「なし」に設定。 |
 |
・「アラーム」タブ
「バッテリ低下アラーム」:10%
「バッテリ切れアラーム」:8% |
 |
|
 |
<条件>
動作:Windowsデスクトップ画面
LCDの明るさ:最低輝度に設定
「電源オプションのプロパティ」内の設定「電源設定」タブ
「バッテリ使用」の項目
「ハードディスクの電源を切る」:3分
その他の項目を全て「なし」に設定する。 |
 |
・「アラーム」タブ
「バッテリ低下アラーム」:チェックを外す
「バッテリ切れアラーム」:チェックを外す |
 |
|