文書番号:700032
この文書を印刷する
Windows 終了時に「ccApp.exe が応答しません」とメッセージが表示される場合は?
Norton AntiVirus の設定を変更してください。
ccApp.exeは Norton AntiVirus に含まれる実行ファイルです。再起動または終了時に毎回このメッセージが表示される場合、以下の設定変更をします。
Windows 終了時にフロッピーディスクスキャンを行わないようにする
Auto-Protect 機能で圧縮ファイル内部のスキャンを行わないようにする
コンピュータ名に 1 バイト文字(半角英数文字)以外の文字が含まれないようにする
以下の手順に従い設定を変更します。
設定変更によるセキュリティの影響について
2005 年 1 月現在、Norton AntiVirus の開発元である symantec 社は以下のように告知しています。
「以下の設定でセキュリティが致命的に低下することはありません。ウイルスに感染したファイルへアクセスした時点で、Auto-Protect がウイルスを検知します。」
この問題に関する解決法は、 symantec 社の以下のサイトに掲載されています。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/pf/20030815092703958
Windows 終了時にフロッピーディスクスキャンを行わないようにする
パソコンにフロッピーディスクドライブが搭載されていない場合は?
現在販売されているパソコンは、大半の場合フロッピーディスクドライブは搭載されていません。
フロッピーディスクドライブが搭載されていない機種をご使用の方で、外付けのフロッピーディスクドライブなども取り付けられていない場合は、次の項目からご参照ください。
[スタート]メニューの [すべてのプログラム] から [Norton Internet Security] をポイントします。 [Norton AntiVirus] から [Norton AntiVirus] をクリックします。
[オプション] をクリックします。
[Auto-Protect] をクリックします。
展開されたメニュー内の [拡張] をクリックします。
[シャットダウン時に A ドライブのフロッピーのブートレコードをスキャン] のチェックを外します。
設定を変更したら、 [OK] をクリックしてオプションの設定画面を閉じ、一度 Windows XP を終了し、状況が改善されたかどうかをご確認ください。
ページトップへ
Auto-Protect 機能で圧縮ファイル内部のスキャンを行わないようにする
Norton AntiVirus を起動し、[オプション] ボタンをクリック、[Auto-Protect] 項目が反転表示されている状態にします。
※ ここまでの手順は上記 「
Windows 終了時にフロッピーディスクスキャンを行わないようにする
」 をご参照ください。
[圧縮ファイルの内部をスキャンする] のチェックを外し、 [OK] をクリックします。
設定を変更したら、再度 Windows XP を終了し、状況が改善されたかどうかをご確認ください。
ページトップへ
コンピュータ名に 1 バイト文字(半角英数文字)以外の文字が含まれないようにする
コンピュータ名を 2 バイト文字 (全角文字) から 1 バイト文字 (半角英数文字) に変更することで状況が改善される可能性が報告されています。
※ 2 バイト文字はひらがな、カタカナ、漢字などです。
以下の手順に従ってコンピュータ名を、確認および変更します。
全角アルファベットに注意
ひらがなと漢字は全て全角文字なので判別は容易です。
アルファベットとアラビア数字とカタカナ、および一部の記号は全角のものと半角のものがあるので注意が必要です。
半角文字のみで入力したい場合には、日本語入力はオフにすることをお勧めします。
[スタート メニュー] より [マイ コンピュータ] にマウスカーソルを合わせ、右クリックでショートカットメニューを表示します。
次に、ショートカットメニューの中の [プロパティ] をクリックします。
[システムのプロパティ] 画面内の [コンピュータ名] タブをクリックします。
[フル コンピュータ名:] に 2 バイト文字 (ひらがな、カタカナ、漢字、全角数字、全角記号、全角アルファベット) が含まれていた場合は [変更] ボタンをクリックします。
[コンピュータ名:] の欄に、 1 バイト文字のみの名前を入力し、 [OK] をクリックします。
ページトップへ
アンケートにご協力をお願いします
よりよい情報提供ができるように、改善に努めております。
この情報はお客様の問題や疑問の解決に役立ちましたか?
大変役立った
参考になった
あまり参考にならなかった
ご意見・ご感想がありましたら、お書きください。
尚、内容に関わらず、お寄せいただいたご意見・ご感想に関しての返信は出来かねますのでご了承ください。