文書番号:700048
この文書を印刷する
かな入力とローマ字入力を切り替えるには?
言語バーやキーボードを操作して切り替えることができます。
Windows では現在の入力の状態を、デスクトップ上に表示されている「言語バー (IME ツールバー) 」で確認や操作することができます。
言語バーを操作して切り替える方法
キーボードを操作して切り替える方法
言語バーを操作して切り替える方法
言語バーの [ツール] ボタンをクリックし、[プロパティ] をクリックします。
[Microsoft IME スタンダードのプロパティ] 画面が表示されたら、 [全般] タブをクリックします。 [ローマ字入力/かな入力] 項目右側の下向き矢印をクリックしプルダウンメニューで、いずれかをクリックして選択してください。
[OK] ボタンをクリックします。以上でかな入力とローマ字入力が切り替わりました。
ページトップへ
キーボードを操作して切り替える方法
入力の際に、[Alt] キーと[カタカナ・ひらがな]キーを同時に押します。 言語バーの「カナキー ロック状態」がロックしているか確認してください。
これでローマ字入力から、かな入力に切り替わりました。
もう一度ローマ字入力に戻したい場合は、再度 [Alt] キーと[カタカナ・ひらがな] キーを同時に押します。 言語バーの「カナキー ロック状態」がロック解除しているか確認してください。
これでかな入力からローマ字入力に切り替わりました。
ページトップへ
以下の参照したいタイトルをクリックすると詳細を確認することができます。
言語バー (IME ツールバー) が表示されなくなった場合の対処方法とは?
よく使う単語や文章を簡単に入力するには?
ページトップへ
アンケートにご協力をお願いします
よりよい情報提供ができるように、改善に努めております。
この情報はお客様の問題や疑問の解決に役立ちましたか?
大変役立った
参考になった
あまり参考にならなかった
ご意見・ご感想がありましたら、お書きください。
尚、内容に関わらず、お寄せいただいたご意見・ご感想に関しての返信は出来かねますのでご了承ください。