BeatJam for HITACHIが起動できない
文書番号:100344
最終更新日:2005/12/28 16:11
BeatJam for HITACHIが起動できません。
対処方法を教えてください。
「BeatJam for HITACHI」の音楽データベースが壊れてしまった可能性があります。
MDチェックアウト中にOSの再起動やシャットダウンを行ったり、ハングアップしてしまった場合にこのような事象となることがあります。
音楽データベースが破壊された場合には、以下の手順を修復することができます。
【マイコンピュータ】をひらき、【ツール】-【フォルダオプション】の【表示】タブで「すべてのファイルとフォルダを表示するにチェックを入れた後、
以下の手順を行ってください。
1.MusicDBファイルを消去してください。
【C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Justsystem\OpenMG BeatJam\ Database】
2.「BeatJam for HITACHI」の入っているCDをドライブに挿入して、上書きインストールしてください。
※BeatJamは正常に起動可能となりますが、ライブラリの曲は消滅してしまいます。
3.インポート(フォルダからインポート)で下記フォルダから音楽ファイルをインポートしてください。
【C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Justsystem\OpenMG BeatJam My Music】
4.BeatJamを終了し、BeatJam修復ツールを使用する「修復しますか?」に「OK」とすると修復が
完了し、BeatJamでのチェックインが可能となります。