Pentium4モデル仕様表のCPUにある「2.0AGHz」「1.8AGHz」のAとはどういう意味ですか?(770D7SVP/770D5SVP/570D5SWP)
文書番号:100852
最終更新日:2006/1/11 12:08
Pentium 4モデル仕様表のCPUには「2.0AGHz」「1.8AGHz」とありますが、このAとはどういう意味ですか?(770D7SVP/770D5SVP/570D5SWP)
カタログのスペック表などには、CPUのところに「**A GHz」と記載してありますが、この「A」は、CPUの2次キャッシュが 512MBという意味になります。
なお、「Pentium 4」には、2次キャッシュが256MBである「2.4 GHz」「1.8 GHz」もあります。
【補足】
・2次キャッシュ
システムを高速化するために、CPUの外部に用意されるキャッシュメモリを指します。
L2キャッシュ、または外部キャッシュと呼ばれることもあります。