ご質問
メモ帳で更新日時を自動的に挿入するファイルを作成する方法を教えてください。(Windows XP)
回答
メモ帳で更新日時を自動的に挿入するファイルを作成する方法を説明します。
【補足】
WindowsXP(ウィンドウズエックスピー)のメモ帳で、先頭に「.LOG」という文字列を入力することによって、メモ帳を開いた際に日時が自動的に挿入され、日記または記録などを取る場合、日時を入力する手間を省くことができます。
●操作手順
- [スタート]をクリックし、「すべてのプログラム」−「アクセサリ」−「メモ帳」をクリックします。

「メモ帳」が表示されます。
- 半角大文字で「.LOG」と入力します。

- [ファイル]をクリックし、「名前を付けて保存」をクリックします。

- 「保存する場所」リストボックスの一覧の任意のファイルを保存する場所をクリックし、「ファイル名」テキストボックスに任意のファイル名を入力します。[保存]をクリックします。
【補足】
ここでは、例として「保存する場所」リストボックスの一覧の「デスクトップ」をクリックし、「ファイル名」テキストボックスに「日記」と入力します。

- 保存したファイルを開くと、ファイルを開いた日時が自動的に挿入されます。

- 以上で、更新日時を自動的に挿入するファイルを作成する操作が完了です。
関連情報
アンケートにご協力をお願いします