ご質問
「フォルダオプション」の設定内容をすべてのフォルダに反映させる方法を教えてください。(Windows XP)
回答
「フォルダオプション」の設定内容をすべてのフォルダに反映させる方法について説明します。
【補足】
通常「フォルダオプション」でフォルダの表示を変更した場合、変更したフォルダのみに設定が適用されます。

●操作手順
- 設定を変更したフォルダウィンドウの[ツール]をクリックし、「フォルダオプション」をクリックします。

「フォルダオプション」が表示されます。
- [表示]をクリックし、[すべてのフォルダに適用]をクリックします。
「フォルダの表示」が表示されます。
- 「コンピュータのすべてのフォルダに、現在のフォルダの表示設定(ツールバーとフォルダタスク以外)を適用しますか?」というメッセージが表示されたら、[はい]をクリックします。

- [OK]をクリックしてウィンドウを閉じます。

- 現在表示されているフォルダの設定が、ほかのフォルダに適用されます。次回フォルダを開いた際に変更が有効になります。

- 以上で、「フォルダオプション」の設定内容をすべてのフォルダに反映させる設定が完了です。
関連情報
アンケートにご協力をお願いします