S 映像入力端子が対応している映像信号規格について
文書番号:103315
最終更新日:2006/9/26 16:53
S 映像入力端子が対応している映像信号規格について教えてください。
ここでは、S 映像入力端子が対応している映像信号規格について説明します。
S 映像入力端子が対応している映像信号規格は「NTSC 方式」のみです。
「PAL 方式」には対応しておりません。
【補足】
「NTSC 方式」とは、日本や米国を中心に採用されているカラーテレビ放送の伝送信号の規格です。
水平方向の走査線数が 525 本、1 秒間に 30 フレーム (画面) のインターレス方式と規格されており、水平同期周波数は 15.75 kHz、垂直同期周波数は 60 Hz となっています。
一方、「PAL 方式」は、欧州や中国で採用されているカラーテレビの方式で、走査線数や周波数が異なります。