「映像信号なし」と表示され、PriusAir View で TV を視聴できない
文書番号:103405
最終更新日:2006/7/13 17:14
「映像信号なし」と表示され、PriusAir View で TV を見ることができません。対処方法を教えてください。
ここでは、「映像信号なし」と表示され、PriusAir View で TV を視聴できない場合の対処方法について説明します。
PriusAir View でテレビを見ようとした際、画面がちらついたり、「映像信号なし」のメッセージ (下図参照) が表示され、映像がまったく表示されない場合があります。
テレビの映像が正常に表示されない場合は、以下の項目を順にご確認ください。
Prius を使い始めて間もない場合、アンテナケーブルの差し込みがゆるかったり、Prius をしばらく使用しているうちに、接続しているアンテナケーブルの差し込みがゆるくなってしまい、パソコンに入力される電波が弱くなり、テレビが正常に表示できないことがあります。
その際は、 Prius に差し込まれているアンテナケーブルを一旦外し、もう一度しっかりと差し込み直してください。
お使いのパソコンの接続に関しては以下の文書をご参照ください。
【補足】
雷が鳴っているときは、パソコンの使用、アンテナケーブルの接続、および電話線への接続作業は中止してください。誘導雷で発生する高電圧により感電する恐れがあります。
また、アンテナケーブルの付け外しを行う際は、必ずパソコン本体の電源を切った上で行ってください。
一部の放送局の映像のみ表示されない場合、チャンネル設定が間違っている可能性が考えられます。また、パソコンを購入したばかりで一度もテレビの映像が映らない場合は、チャンネル設定が正常に行われていない可能性があります。
このような場合には、以下の文書をご参照のうえ、再度チャンネル設定を行ってみてください。
注意事項
上記リンク先の操作手順 4 に記載されている [検出結果] から [プリセット] 欄へのドラッグアンドドロップ操作が正しく行われていないと、テレビの受信はできているにもかかわらず、映像は表示されません。ご注意ください。
C ドライブに十分な空き容量があるか確認してください。確認方法については、以下の文書をご参照ください。
また、C ドライブの空き容量が不十分な場合は、以下の文書を参照のうえ、空き容量を増やしてください。
PriusAir View のアップデートプログラムを適用することで、状況が改善される場合があります。
以下の Web ページをご覧いただき、現在使用している PriusAir View に対応するアップデートプログラムが公開されていないか確認してください。
注意事項
ご使用の機種を確認したうえで対象のプログラムをダウンロードし、アップデートをお試しください。
また、プログラムによっては、PriusAir View のアップデートを実行する前に、テレビチューナードライバのアップデートが必要な場合があります。ご注意ください。
PriusAir View のアップデート方法については、以下の文書をご参照ください。
文書番号 103406:パソコンにテレビのアンテナを接続する方法
文書番号 100504:PriusAir View のチャンネルを設定する方法