ホーム > サポート > PriusQ&A

ご質問

ノート型パソコンのファンクションキー (F1 〜 F12) の下に、青字で記載されているキーがありますが、このキーを使うにはどうしたらいいのですか?また、キーを押した時の機能について教えてください。

回答

ここでは、ノート型パソコンのファンクションキーに青字で記載されている部分の使い方・押した時の動作について説明します。


【補足】
Prius L 、M 、N シリーズの ノート型パソコンを対象に操作説明を行います。



キーボードの上部に用意されている F1 〜 F12 と記載されいるキーのことを指し、個別に決まったコンピューターの機能、動作を割り振ることができます。


通常はアプリケーションごとに初期設定があり、特定の機能があらかじめ割り当てられています。通常のキーとは異なり、文字、記号等を画面に表示させることはできません。


Top Page



キーボードの左下に用意されている [Fn] キーを押しながらファンクションキーを押すことで青字で記載されている機能を実行することができます。主に、ノートパソコンの音量を調節したり、画面の明るさを調節する、などの機能が用意されています。



青字の記載がないキーは、通常のファンクションキーの操作のみ使用できます。


Top Page



以下に、ファンクションキーの青字で記載されたキーと、[Fn] キーと同時に押したときの動作について説明します。




Top Page


関連情報


アンケートにご協力をお願いします

よりよい情報提供ができるように、改善に努めております。

この情報はお客様の問題や疑問の解決に役立ちましたか?


大変役立った

参考になった

あまり参考にならなかった



ご意見、ご要望等がございましたら、ご記入をお願いします。

なお、個別のお問い合わせにはご返答できかねます。あらかじめご了承願います。