パソコンの廃棄処分 (リサイクル) について
文書番号:103564
最終更新日:2014/4/12
パソコンの廃棄処分 (リサイクル) について教えてください。
弊社では、「資源有効利用促進法」および「廃棄物処理法」に基づき、個人で所有されているご家庭の使用済みパソコンを対象にパソコンの回収サービスを行っています。
● 回収リサイクル対象機器
このサービスは、日立製品の以下の機器を対象としています。
● 回収リサイクル料金
「資源有効利用促進法」に対応して販売するご家庭向けパソコンには、機器銘板等に「PC リサイクルマーク」が付いており、このマークがあるパソコンについては無償で回収リサイクルを行います。
「PC リサイクルマーク」の表示部位を確認する方法については、以下の文書をご参照ください。
<文書番号>104733 「PC リサイクルマーク」の表示部位について
「PC リサイクルマーク」がない機器を排出する場合は、以下の回収リサイクル料金が発生します。
機器の区分 | 一台当たりの回収リサイクル料金 (税抜) |
ノートブックパソコン | 3,000 円 |
デスクトップパソコン本体 | 3,000 円 |
液晶ディスプレイ (液晶一体型パソコンを含む) | 3,000 円 |
CRT ディスプレイ (CRT 一体型パソコンを含む) | 4,000 円 |
サービスの詳細や回収リサイクルのお申し込みは、以下のページをご参照ください。
日立リサイクルホットライン : ご家庭向け「日立パソコン回収リサイクルサービス」
また、ご不明な点は「日立リサイクルホットライン」へお問い合わせください。
■ 日立リサイクルホットライン