ご質問
Prius の [光デジタル音声出力] 端子と、光デジタルオーディオ機器を接続しましたが、音声が出力されません。この場合の対処方法について教えてください。
回答
光デジタルオーディオ機器が受けることのできるフォーマットに設定されていない場合があります。
地上デジタル放送対応の Prius (型名:AR37N) には、光デジタル音声出力端子が用意されており、光デジタル入力端子付きのオーディオ機器 (サラウンドアンプなど) を接続し、映画館で聴いているような音声で聴くことができます。
しかし、光デジタルオーディオ機器にて受けることができるフォーマットに設定しないと、音声を出力させることができません。
AR37N では、Prius Navistaiton4 内に用意されている設定項目より、AAC または PCM を指定できます。ご使用の光デジタルオーディオ機器で受けることのできるフォーマットをご確認の上、Prius Navistation4 の設定を行ってください。設定の変更方法については、以下の手順をご参照ください。
● 操作手順
- [スタート] メニューより、[すべてのプログラム] - [Prius Navistation4] - [Prius Navistation4] をクリックします。
- 画面右下の [設定] をクリックします。
- [TV(デジ)] をクリックし、[S/P DIF出力設定] より [AAC] もしくは [PCM] をクリックします。
設定を変更したら、[OK] をクリックします。
以上で設定の変更手順は終了です。
【補足】
- AAC (Advanced Audio Coding) とは、音声・音楽データを小さく圧縮するためのフォーマットの一つで、5.1 チャンネルサラウンドなどにも対応しています。また、ポータブルプレーヤーなどの音楽用フォーマットとしても活用されています。
- PCM (Pulse Code Modulation) とは、音声・音楽データをデジタルデータに変換する際の代表的な方式です。音楽 CD などにもこの方式が利用されています。
- 接続しても光デジタルオーディオ機器が動作しない場合は、パソコンおよび光デジタルオーディオ機器の電源をすべて切ってから接続し直し、光デジタルオーディオ機器、パソコンの順で電源を入れ直してください。
- 5.1ch サラウンドをお楽しみいただくには、5.1ch 対応の光デジタルオーディオ機器が必要です。また、DVD 再生ソフトの S/PDIF 出力を ON にしてください。
- サンプリング周波数 48kHz に対応した、光デジタルオーディオ機器に接続できます。
関連情報
アンケートにご協力をお願いします