ホーム > サポート > PriusQ&A

ご質問

ごみ箱から削除したデータを元に戻すことができるか教えてください。

回答

ごみ箱に入れた時点では元に戻すことはできますが、ごみ箱を空にしてごみ箱内からデータを削除した後では元に戻すことができません。


Windows では、不要になったデータを削除したい時に、ごみ箱のアイコンの機能を使って削除します。


ここでは、一旦ごみ箱に入れたデータを、どの時点でどのような操作で元に戻すことができるか、または元に戻すことができないのかを説明をします。


ゴミ箱に移動したファイルを元に戻す操作手順


  1. デスクトップより、ごみ箱のアイコンをクリックします。



  2. ごみ箱のフォルダが表示されたら、探しているデータのファイルが存在するか確認します。

    探しているデータのファイルがまだゴミ箱内に残っていて、元の場所に戻したい場合は、戻すファイルのアイコン上で右クリックし、ショートカット メニューから [元に戻す] をクリックします。

    ごみ箱のフォルダに表示されている全てのデータのファイルを元に戻す場合は、ごみ箱の画面左側の [すべての項目を元に戻す] をクリックすると元に戻ります。



以上で、ごみ箱に入れたデータを元に戻す方法は終了です。


元に戻せないファイル

基本的に、一旦ごみ箱に入れたデータを「ごみ箱を空にする」操作を実行し、ごみ箱内からデータを削除した後では、Windows の操作では元に戻すことができません。


【補足】
ごみ箱から削除したファイルでも復活することができる市販のアプリケーションソフト (ユーティリティソフト) やフリーソフトがあり、そのソフト上での操作や設定でファイルを復元することが可能な場合もあります。


ただし、そのようなアプリケーション ソフトの動作については保証外になりますので、詳細はアプリケーションメーカーへお問い合わせください。



関連情報

文書番号 103078:「ファイルまたはフォルダの削除エラー」メッセージが表示され、ファイルをごみ箱に移動できない (Windows XP)

文書番号 102141:ごみ箱の中の一部のファイルだけを選択して削除する方法(Windows XP)


アンケートにご協力をお願いします

よりよい情報提供ができるように、改善に努めております。

この情報はお客様の問題や疑問の解決に役立ちましたか?


大変役立った

参考になった

あまり参考にならなかった



ご意見、ご要望等がございましたら、ご記入をお願いします。

なお、個別のお問い合わせにはご返答できかねます。あらかじめご了承願います。