ホーム > サポート > PriusQ&A

ご質問

ワープロソフト/表計算ソフトなどを表示している際、文字がにじんだり、色合いが異なることがあります。対処方法を教えてください。

回答

対象機種区分 :
Prius Air S

対象機種 :
AR33R1S



ディスプレイ DT19AP (AR33R1S 添付) をご利用で、映像モードが [ノーマル] 以外 (シネマ・ナチュラル・ダイナミック) に設定されている場合、DVD や TV の視聴に最適な色合に調整しているために、ワープロソフト/表計算ソフトなどの編集画面表示時には、にじんだり、実際の色と異なる場合があります。


故障等ではございませんので、ご安心ください。


にじみや色合いが気になる場合は、以下の手順で映像モードを [ノーマル] に変更していただくことをお勧めします。



操作手順


  1. ディスプレイの中央下部に用意されている [MENU] ボタンを押し、OSD メニューを表示します。




  2. MENU] ボタン横の [▲] [▼] ボタンを押し、[映像設定] を選択し、[MENU] ボタンを押します。




  3. [▲] [▼] ボタンを押し、[映像モード] を選択し、[MENU] ボタンを押します。



  4. [▲] [▼] ボタンを押して [ノーマル] に設定し、[MENU] ボタンを押します。



  5. [▲] [▼] ボタンを押して [終了] を選択し、[MENU] ボタンを押して OSD メニューを終了させます。

    【補足】
    OSD メニューは、約 10 秒間操作がないと、自動的に終了します。

以上で、映像モードを [ノーマル] に設定する操作は完了です。


関連情報


アンケートにご協力をお願いします

よりよい情報提供ができるように、改善に努めております。

この情報はお客様の問題や疑問の解決に役立ちましたか?


大変役立った

参考になった

あまり参考にならなかった



ご意見、ご要望等がございましたら、ご記入をお願いします。

なお、個別のお問い合わせにはご返答できかねます。あらかじめご了承願います。