ホーム > サポート > PriusQ&A

ご質問

Prius Navistation5 で録画した番組を SD カードに書き込む方法を教えてください。

回答

対象機種区分 :
Prius T シリーズ

対象機種 :
AW37W5T, AR33R5T



ここでは、Prius Navistation5 で録画した番組を SD カードに書き込む方法について説明します。



Prius Navistation5 で録画した地上アナログ放送の録画ファイルを SD カードに対応した形式に変換して SD カードに書き込むことができます。
書き込んだデータは、SD-Video の再生に対応した携帯電話などで再生することができます。
なお、地上デジタル放送の録画ファイルは SD カードに保存できません。


注意事項
※ SD-VideoWriter がインストールされていないときは、保存できません。
※ SD カードのフォーマットは、必ずご使用の機器の取扱説明書に従い行ってください。



Prius Navistation5 で録画した番組を SD カードに書き込む場合は、以下の各項目をご参照ください。





録画した番組を SD カードに書き込む場合は、以下の操作を実行します。



操作手順


  1. Prius Navistation5 を起動し、SD カードをメモリーカードスロットの奥まで差し込みます。

    ※ メモリーカードスロットの位置は、お使いの機種によって異なります (下図参照)。



    【補足】
    miniSD カード/microSD カードは、専用の SD カードアダプタを装着することにより、メモリーカードスロットで使用できます。




  2. Prius Navistation5 の画面上にある [VIEWER] をクリックします。




  3. 画面下の [録画番組] をクリックし、[地上アナログ] タブをクリックし、SD カードに書き込む番組を選択してから [SD 書き込み] をクリックします。




  4. 初回立ち上げ時は [SD 書き込み - 設定] 画面が表示されます。
    [ご利用の携帯電話・AV機器] や [画質]、[入力音声]、[HDD への書き込み先] を設定し、[OK] をクリックします。

    ※ 2回目以降の場合は、手順 5 へ進んでください。



    注意事項
    [ご利用の携帯電話・AV機器] 項目において、ご利用の携帯電話や AV 機器によっては、機種名とは異なる名目を選択いただく必要があります。
    詳細は、こちらでご確認ください。



  5. [SD 書き込み] 画面が表示されたら [変換開始] をクリックします。



    【補足】
    ※ ここで [設定] を押すと、手順 4 の [SD 書き込み - 設定] 画面に戻ります。
    ※ [変換ファイル情報] 欄に追加されたファイルは、右クリック→[削除] でリストから削除することができます。



  6. SD カードへの書き込みが開始されます。書き込みが終わるまでそのままお待ちください。


SD カードをメモリーカードスロットに挿してある場合は SD カードに、そうでない場合は HDD にデータが保存されます。


Top Page


出荷状態にて、携帯電話や AV 機器での視聴をお楽しみいただける機器は下記のとおりです。


携帯電話
NTT ドコモ
P903iTV *7P902iSP902iP903iP901iS
P901iP900iP900iVP703i *6P703iμ *6
P702iP702iD *6P701iDP700iP506iC
P505iS
F904i *2F903i *2F903iX *2F902i *2F902iS *2
F901iCF901iSF900iF900iCF900iT
F703i *2F700iF700iS
N904i *3N903i *3N902iN902iL *3N902iS
N902iX *3N901iCN901iSN900iN900iS
N703iD *3N703iμ *3N702iDN701iN700i
SH903iTV *4SH903i *4SH902iSH902iSL *4SH902iS *4
SH901iCSH901iSSH900iSH703i *4SH702iS *4
SH700i
D902iD901iD901iSD701i
au
W43H *1W42H *1W32HW22H
W51CA *8W41CA *8W31CA *8W21CAW21CAII
PENCK
Softbank
910SH *5905SH *5903SH902SH811SH *5
802SH801SH *5703SHV603SHV602SH
V601SH

*1  SD 書き込み時の [ご利用の携帯電話・AV機器] で「携帯電話 (W41H)」を設定してください。
*2  SD 書き込み時の [ご利用の携帯電話・AV機器] で「携帯電話 (F901iS)」を設定してください。
*3  SD 書き込み時の [ご利用の携帯電話・AV機器] で「携帯電話 (N902i)」を設定してください。
*4  SD 書き込み時の [ご利用の携帯電話・AV機器] で「携帯電話 (SH902i)」を設定してください。
*5  SD 書き込み時の [ご利用の携帯電話・AV機器] で「携帯電話 (903SH)」を設定してください。
*6  SD 書き込み時の [ご利用の携帯電話・AV機器] で「携帯電話 (P701iD)」を設定してください。
*7  SD 書き込み時の [ご利用の携帯電話・AV機器] で「携帯電話 (P903i)」を設定してください。
*8  SD 書き込み時の [ご利用の携帯電話・AV機器] で「携帯電話 (W21CA)」を設定してください。


SDマルチカメラ (D-snap)
Panasonic 製
SV-AS3SV-AS30SV-AV30SV-AV35SV-AV50
SV-AV100


DVDレコーダー (DIGA)
Panasonic 製
DMR-E100HDMR-E200HDMR-E500H


テレビ (Viera)
Panasonic 製
TH-50PX300TH-42PX300TH-37PX300TH-32LX300TH-26LX300
TH-20LB30


カーナビ
Panasonic 製
CN-HDS620D/RDCN-HDS630D/RDCN-HDS900DCN-HDS905DCN-HDS930MD
CN-HDS935MDCN-HDS950MDCN-HDS955MDCN-HS400DCN-DS110D
CN-DV255DCN-DV255FDCN-DV255RDCN-DV255RFDCN-DV155D
CN-DV155FDCN-DV155RD


ポータブル SD カード AV プレーヤー
任天堂 プレイやん
AGS-006


動作の変換条件によっては、映像をスムーズに再生できない場合があります。
最新携帯電話への対応、差分モジュールなど、「SD-Video Writer」の最新情報については、以下の Web ページをご覧ください。


松下電器社 : SD-VideoWriter 日立版 ASF変換機能対応機器


Top Page


関連情報


アンケートにご協力をお願いします

よりよい情報提供ができるように、改善に努めております。

この情報はお客様の問題や疑問の解決に役立ちましたか?


大変役立った

参考になった

あまり参考にならなかった



ご意見、ご要望等がございましたら、ご記入をお願いします。

なお、個別のお問い合わせにはご返答できかねます。あらかじめご了承願います。