Internet Explorer 7 で IME に登録した単語が入力できない (Windows Vista)
文書番号:104651
最終更新日:2007/12/3 11:03
Windows Vista の Internet Explorer 7 で、IME に登録した単語が入力できません。対処方法を教えてください。
ここでは、Windows Vista の Internet Explorer 7 で、IME に登録した単語が入力できない場合の対処方法について説明します。
Windows Vista では、Internet Explorer 7 のセキュリティ設定で [保護モードを有効にする] にチェックが入っている場合、単語辞書や IME の一部の機能にアクセスする際に必要な権限を Internet Explorer 7 が取得できません。
そのため、IME に登録した単語が変換候補に表示されず、入力できないことがあります。
この問題を解決するには、以下のいずれかの操作をお試しください。
マイクロソフト社のサポート オンラインのページから、更新プログラムの「938637 パッケージ」をダウンロードし、インストールすることにより、辞書機能を利用できるようになります。
「938637 パッケージ」をダウンロードおよびインストールするには、以下の操作を行います。
● 操作手順
メモ帳などの文字入力が可能なアプリケーションを併用することで、Internet Explorer 7 に文字を入力することができます。
文字入力が可能なアプリケーションを併用して文字を入力するには、以下の操作を行います。
※ ここでは、例としてメモ帳を使用します。
● 操作手順
IME 言語バーを操作するには、メモ帳などのアプリケーションを起動し、IME 言語バーのアイコンをクリックしてください。
[保護モード] の設定を無効にすることで、辞書機能を利用できるようになります。
[保護モード] の設定を無効にするには、以下の操作を行います。
注意事項
[保護モード] の設定はセキュリティに関する事項のため、Internet Explorer 7 を使用する際は、設定を有効にしておくことをお勧めします。
必要な場合にのみ、設定を無効にしてください。
● 操作手順