フォルダ画面のアドレスバーに表示される履歴を削除する方法 (Windows Vista)
文書番号:104776
最終更新日:2008/3/3 15:01
Windows Vista で、フォルダ画面のアドレスバーに表示される履歴を削除する方法を教えてください。
ここでは、Windows Vista で、フォルダ画面のアドレスバーに表示される履歴を削除する方法について説明します。
Windows Vista では、フォルダ画面などのアドレスバーに、直接ファイルやフォルダ名、またはファイルやフォルダへのパスを入力し、アクセスすることができます。
その際、入力したファイル名やフォルダ名、パスが履歴として保存され、次回アドレスバーにファイル名やフォルダ名、パスを入力しようとすると、保存された履歴の一覧が表示されます。
アドレスバーに表示される履歴を削除するには、以下の操作を行います。
注意事項
この操作を行うと、Web ブラウザの Internet Explorer で閲覧した Web サイトの履歴も、すべて削除されます。
● 操作手順