![]() ![]() |
![]() |
ホーム > サポート > 文書番号:300121![]() |
![]() |
![]() |
|
お客さま各位 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
更新
2009年 8月31日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ FLORAシリーズを対象とした下記の「自主交換プログラム」は終了しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日頃は、日立製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 既に報道されておりますが、ソニー株式会社がノートパソコン用バッテリーパックに関して「自主交換プログラム」の実施を公表いたしました。 現時点におきましては、日立Priusシリーズ/FLORAシリーズのノートパソコンでは、ソニー製バッテリーを使用している際に生じる不具合は、発生しておりません。 しかしながら、当社といたしましては、お客さまに安心してお使いいただくために、ソニー株式会社の自主交換プログラムを受けて、同プログラムで対象とされるソニー製バッテリーの自主交換を、以下の機種に対して実施することといたしました。 引き続き、日立ノートパソコンをご愛用賜りますようお願い申し上げます。 ■自主交換プログラムの対象となるソニー製バッテリーを搭載した機種
■自主交換プログラムの対象となるノートパソコンとバッテリーパックの形名
■バッテリーパック交換方法
受付後、お客さまのご指定先に新しいバッテリーパックを送付します。 お客さまにて新しいバッテリーパックへ交換していただき、お使いになっていたバッテリーパックは、返送用宅配便伝票(新しいバッテリーパックの送付時に同送します)を使い当社へ返送お願いいたします。 なお、多くのパソコンメーカ−にてバッテリーパックの交換プログラムが実施されており、バッテリーパックの供給がひっ迫する恐れがございます。そのためバッテリーパックの提供にはお時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 ■形名・製番の確認方法 パソコン本体の底面にあるラベルの「形名」と「製番」をご確認ください(図1)。
・ノートブック型コンピュータ電池パックの『自主交換プログラム』のご案内について http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200609/06-090/index.html 本掲載内容は予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
株式会社 日立コンシューマエレクトロニクス |
![]() |
![]() |