もくじ
こんなことができます
このマニュアルの使い方
1章 準備をしよう
テレビを見るための準備
アンテナ線と接続する
VHF/UHF混合の場合
VHF/UHF別々の場合
VHFの場合
CATVの場合
パソコンにアンテナを接続する
B-CASカードを取り付ける【地デジ】
電話回線をモデムに接続する【地デジ】
受信するチャンネルを選ぶ【地アナ】
アナログ放送の[チャンネル設定]画面を表示する
お住まいの地域を選ぶ
アナログ放送の受信チャンネルを選ぶ
受信するチャンネルを選ぶ【地デジ】
地上デジタル放送の[チャンネル設定]画面を表示する
お住まいの地域を選ぶ
地上デジタル放送のリモコンのチャンネルプリセットを変更する
[番組表の表示設定] [番組表自動更新時刻設定] [リモコンのUP/DOWNスキップ]設定について
地上デジタル放送のチャンネルについて
地上デジタル放送のEPG(電子番組ガイド)について
いろいろな操作はこの画面で
[TOP]ボタンをクリックした場合
モード切り替え
プリウスナビに関するご注意
CD/DVDドライブ挿入時のご注意
McAfee Personal Firewall Plusに関するご注意
著作権保護機能に関するご注意
McAfee Privacy Serviceに関するご注意
Prius Navistaion4一括セットアップについて
2章 テレビを見よう
テレビを見る前に知っておこう
テレビを見る
テレビをつける
ディスプレイ全体に映像を表示する
テレビの操作はこの画面で
音量を調整する
チャンネルを変える
音声を切り替える【地デジ】
字幕を切り替える【地デジ】
映像を切り替える【地デジ】
主音声/副音声を切り替える【地アナ】
データ放送を操作する【地デジ】
テレビを消す
放送中の番組を操作する
番組を一時停止する/解除する【地アナ】
今のシーンをもう一度見る【地アナ】
好きなシーンにジャンプする【地アナ】
ミニTV表示で見る
ミニTV表示にする
ミニTV表示で操作する
3章 番組をパソコンに録画する
見ている番組を録画する
電子番組ガイドを使って録画予約する
準備する
電子番組ガイドを受信する【地デジ】
電子番組ガイドを受信する【地アナ】
予約する
予約を取り消す
時間を指定して録画予約する
録画時間を指定する【地アナ】
ビデオレコーディング形式でDVD-RAMに直接録画する
DVD-RAMに録画する【地アナ】
ビデオレコーディング形式でDVD+RWに直接録画する
DVD+RWに録画する【地アナ】
番組を検索して録画する
番組検索する
自動録画予約設定する
携帯電話を使って録画予約する
準備する【地アナ】
予約する【地アナ】
録画した番組を再生する
録画した番組を再生する
マーカーの使い方
録画した番組を『いいとこ観』する
『いいとこ観』の設定を変更する
[2画面]ボタンを使って録画中の番組を見る【地アナ】
地上デジタル放送・地上アナログ放送の同時視聴方法について
2つの番組を同時録画する
テレビを切り替える
2つの番組を同時録画する
4章 DVDを見る、CDを聴く
DVDを見てみよう
再生から停止、取り出しまで
DVDのメイン・メニュー画面を表示しよう
DVD/CDの操作はこの画面で
言語や字幕を切り替える
全画面表示で操作する
DVD-RAMに直接録画した番組を再生する
5章 リモコンを使って操作する
リモコンを使う
『リモートナビ』の使い方
『リモートナビ』を使って録画予約する
『リモートナビ』で再生する/削除する
『いいとこ観』で再生する
3Dライブラリを操作する
6章 設定を変えて、もっと使いやすく
設定を変えるには
変えたいこと一覧
7章 映像データを管理、編集しよう
映像データファイルを管理する
映像データを移動する
映像データを削除する
映像データを一時退避する【地デジ】
HDDの空き容量が小さく録画できない場合
一括インストールを行う場合
画像データを保存する
画像データを見る/音声データを聴く
映像データをネットワーク再生する
画像データを印刷する
映像データを収録、編集、保存しよう
映像データを収録、編集、保存する流れ
映像データをパソコンに取り込む
アナログビデオテープの映像を取り込む
テレビの映像を使ってDVDを作成する【地アナ】
録画した映像でDVDビデオを作成する
テレビの映像を使ってDVD-RAMを作成する【地デジ】
録画した映像でDVD-RAMビデオを作成する
テレビの映像をSDメモリーカードに保存する【地アナ】
映像データをディスクやデジタル機器に出力する
映像をDVD-RAMに保存する
DVD-RAMのデータをコピーする
映像データをネットワーク公開する
公開するフォルダーを設定する
録画データをほかのパソコンで再生する
SD-VideoWriterを使ってみよう
SD-VideoWriterでSDメモリーカードに保存する
8章 テレビQ&A
Q&A
付録
引っ越したときは
地上デジタル放送に関するご注意
テレビ朝日系列局一覧(2005年12月現在)
さくいん