戻る 次へ   さくいん
アフターケアについて
このパソコンを購入されたあとに受けられるアフターケアについて説明します。

保証書について

保証書は、所定事項が記入されたものをお受け取りになり、大切に保管しておいてください。保証期間中に万一故障した場合は、保証書の記載内容に基づいて無料で修理いたします。詳しくは保証書をご覧ください。
保証期間終了後の修理については、Prius集中修理センターにご相談ください。

お問い合わせ先→本書の「修理のお申し込み先」

保守サービスについて

保守サービスをお受けになる際は、本書の修理連絡票をご確認、ご記入のうえ、Prius集中修理センターにご相談ください。

保守サービスの種類
引き取り修理

Prius集中修理センターにご連絡ください。修理依頼品をお引取りし、修理完了後にお届けいたします。保証期間中は修理費/運送費とも無償ですが、保証期間終了後は、修理費/運送費は有償です。無償保証期間は1年間です。

保守サービス
保証期間中
(ご購入後1年間)
保証期間終了後
(ご購入後1年以降)
保守サービス内容
修理費用
輸送費
修理費用
輸送費
引き取り修理
無償
無償
有償
有償
「Prius集中修理センター」にご連絡ください。商品をお引き取りし、修理完了後にお届けいたします。

注意事項:
(1)
修理連絡票の内容等について、後日修理部署からお問い合わせをさせていただくことがございます。
(2)
ハードディスク内のデータおよび設定については保証できかねますので、不測の事態に備えて修理にだされる前にお客さまでバックアップをお取りください。また増設機器およびケーブル類を外し、引き取り業者が梱包できるところまでパソコンをお運びください。
(3)
無償保証期間であっても、火災やお客さまの過失により故障した場合は、修理費用はお客さまのご負担となります。
(4)
日本国内でお客さまのパソコンが故障した場合のみ出荷時の機能・性能維持を目的とした修理をさせていただきます。

保守部品について

パソコン用保守部品の保有期間は、製造終了後6年です。