フロッピーディスクをフォーマットしよう新しいフロッピーディスクを使えるように、フォーマットしましょう。
![]()
●
フロッピーディスクドライブのないパソコンの場合、フロッピーディスクを使うには、別途フロッピーディスクドライブが必要です。
オプションのフロッピーディスクドライブについては、電子マニュアル『パソコン応用』7章の「オプション情報」をご参照ください。
![]()
フォーマットできるフロッピーディスクについて→「使えるディスク」
1
新しいフロッピーディスクをフロッピーディスクドライブに、カチッと音がす るまで入れる
2
[スタート]ボタン−[マイ コンピュータ]をクリック[マイ コンピュータ]画面が表示されます。
3
[3.5インチFD(A:)]アイコンをクリック
4
[ファイル]メニューをクリック
5
[フォーマット]をクリック[フォーマット 3.5インチFD(A:)]画面が表示されます。![]()
6
[フォーマットオプション]で[クイックフォーマット]がであることを確 認する
のときは、クリックして
にします。
7
[開始]ボタンをクリック確認の画面が表示されます。![]()
![]()
フロッピーディスクへの書き込み禁止について→「使えるディスク」
8
[OK]ボタンをクリックフォーマットが始まります。フォーマットが終わると、完了の画面が表示されます。![]()
9
[OK]ボタンをクリック[フォーマット 3.5インチFD(A:)]画面に戻ります。![]()
10
[閉じる]ボタンをクリック