縦置き
パソコンを縦置きにするときは、パソコンスタンド(以下、スタンド)を取り付けてください。
スタンドは、次のように取り付けます。
CD/DVDドライブが下になるように、パソコンを縦に置く
スタンドのネジと、パソコンのネジ穴を合わせ、3箇所ネジで固定する
|
●
|
スタンドを取り付けるときは、パソコン前面のドアを強く押さえないでください。壊れることがあります。
|
スタンドを下にして、パソコンを置く
|
●
|
8cmのCD/DVDを使用される場合は、パソコンを横置きにしてご使用ください。
|
|
・
|
縦置きの場合、付属のパソコンスタンドを正しい位置に必ず取り付けてください。取り付けないと、通気孔がふさがり、発煙、発火や故障の原因になります。また、転倒し、けがや故障の原因になります。
|
|
・
|
通気孔部分に物を置いたり立てかけたりしないでください。通気孔がふさがれると内部の温度が上昇し、発煙、発火や故障の原因になります。
|
|
・
|
パソコンを移動させるときは、パソコン本体を持って移動してください。ゴム足やパソコンスタンドを持って移動させると、パソコン本体からゴム足やパソコンスタンドが外れ、けがや故障の原因になります。
|
|
・
|
スタンドを取り付けた状態で、パソコンを傾けないでください。スタンドが壊れることがあります。
|