ディスプレイの表示がおかしい
![]()
ディスプレイの表示が読めな い、または歪んでいる![]()
● デスクトップパソコンの場合や、ノートパソコンで外付けディスプレイを使用している場合、ディスプレイのリフレッシュレートの設定が、ディスプレイの仕様を超えている可能性があります。リフレッシュレートを設定し直します。
![]()
お問い合わせ先について→4章の「パソコンのサポートについて」
![]()
何も表示されず、ビープ音が2 回以上鳴る![]()
● 電源を切り5秒以上待ってから、電源を入れ、立ち上げ直してください。それでも立ち上がらない場合は、故障の可能性があります。安心コールセンターにお問い合わせください。
![]()
お問い合わせ先について→4章の「パソコンのサポートについて」
![]()
電源が切れているのに、何か表 示されている![]()
● 「NO SYNC」と表示されているときは、パソコンからの映像信号が入力されていないことを示します。しばらく待ち、表示が消えることを確認してください。それでも消えなければ、安心コールセンターにお問い合わせください。
![]()
お問い合わせ先について→4章の「パソコンのサポートについて」