Question一覧 パソコンがおかしい 電源スイッチを入れたが、電源が入らない エラーが表示されたり、ドライブが認識されずにおかしい パソコンが異常に熱い、煙が出た、異臭がする 操作していないのに、カリカリと音がする Windowsのセットアップの途中で電源を切ってしまった ハードウェアの検出中に画面が動かなくなってしまった パソコンに飲み物をこぼしてしまった システムスタンバイ状態から元に戻らない 添付品に足りないものがあった ディスプレイの表示がおかしい 画面が真っ暗で、何も表示されない 表示色がおかしい、色の数が少ない 液晶テレビで表示がぼやけたり、にじんだりする 表示がちらついたり色がずれたりする ディスプレイの表示が読めない、または歪んでいる カーソルだけが表示される 何も表示されず、ビープ音が2回以上鳴る 電源が切れているのに、何か表示されている キーボードの動作がおかしい キーを押しても入力できない 不正な文字が表示されることがある 正しい文字入力ができない/ワンタッチキーが動作しない マウスの動きがおかしい マウスカーソルの動きが遅い マウスカーソルが動かない マウスカーソルが動かしたい方に動かず、突然移動する パソコンの電源を切っても、光学式マウスの底面にあるセンサー部分が光っている マウスカーソルを大きくしたい リモコンのトラブル リモコンが動作しない 音が聞こえない、録音できない スピーカーから音が出ない マイクで録音できない 音声認識アプリケーションのマイク調整が適切に設定できない タスクバーに音量のアイコンが表示されない 音声が途切れたり、繰り返したりする ヘッドホンをつないでも外付けスピーカーから音が出る 二ヶ国語放送の再生時、主音声と副音声が設定通り再生されない プリンターで印刷できない プリンターが使えない 正しくプリントできない 途中までしか印刷しない FDの異常 FDにデータが書き込めない FDからデータが読み込めない FDが認識されない CD/DVDドライブ ディスクを読み込めない CDやDVDをCD/DVDドライブに入れても自動再生しない 使用できるDVDの種類がわからない HDDのトラブル HDDに不良セクターがある HDDランプが点灯したままになっている HDDの空き容量が少なくなった 1台のHDDに、複数のドライブを作りたい アクセスランプ CD/DVDランプが点灯したままになっている HDDランプが点灯したままになっている バッテリーのトラブル (ノートパソコンの場合) ビープ音が鳴る、またはバッテリーランプが点滅する 満充電にしてもすぐ消耗してしまう その他の周辺機器のトラブル ドライバーがFDでの提供なので、組み込めない USB-FDDにアクセスすると、システムが不安定になる 取り付けたあと、周辺機器が使えない PCカードや拡張ボードの動作が不安定になる 増設したメモリー容量が増えていない、[システムのプロパティ]で表示されるメモリー容量が少なすぎる LANが接続できない IEEE1394機器を接続しても映像が取り込めない システムの動作がおかしい Windowsが立ち上がらない Windowsやアプリケーションが動作しない 異常な動作が続いて、どうしても解決しない BIOSメニューの設定を変更したら、正しく動作しなくなった 「CMOS Checksum Error」などと表示される 立ち上げ時、ピーといって立ち上がらない キーボードなどを操作しても画面の表示が変わらない 電源を入れたら「Checking file system on C:」と表示された Windowsを立ち上げるたびにチェックディスクツールが実行される アプリケーションが立ち上がらない アプリケーションのインストール時、バージョン競合のメッセージが表示された Windowsのパスワードを忘れてしまった コマンドプロンプト画面が全画面表示になってしまった 時計が遅れる、または進む デスクトップの表示がおかしい おかしな文字が表示される タスクバーが表示されない アプリケーションが[スタート]メニューにない [すべてのプログラム]メニューがいっぱいになって、選択しにくい デスクトップがアイコンで乱雑になった アイコンの絵柄が変わってしまった デスクトップの背景を変えたい 画面の文字が小さい 動画の再生が終わっても、画像が残ったままになる 一括インストールできない 『再セットアップディスク(Disc1)』をドライブに入れてパソコンを立ち上げてもメニューが表示されない PDFファイルの操作で困った! PDFファイルが立ち上がらない 画像が表示されず、グレーのボックスになる