戻る 次へ   さくいん
映像データをネットワーク再生する
ここでは、ほかのパソコンに収録した映像データを見たり、音声データを聴く方法を説明します。地上デジタル放送の録画ファイルは、ネットワーク再生できません。

1
[ VIEWER]ボタンをクリックし、画面左下の[ネットワーク]ボタンをクリック

2
再生したいデータに合わせて、[動画] [静止画] [音声]のいずれかをクリック
サーバー名一覧が表示されます。

3
サーバー名をクリック
サーバーの公開フォルダーにあるデータが表示されます。

4
再生したいタイトルをクリック
データが再生されます

DiXiM Media Serverなどでフォルダーを公開していない場合は一覧表示されません。

 

ネットワーク上に他の公開サーバーが存在しない場合でも、自分のパソコンで公開フォルダーが存在する場合はその内容が表示されます。

 

プリウスナビネットワークアドオンパックがインストールされていない場合は[ネットワーク]ボタンは表示されません。

 

公開サーバー上で録画などCPU負荷の高い動作を行っている場合、データの参照に時間がかかったり、参照できない場合があります。

 

 

他のパソコンにデータを公開する→「映像データをネットワーク公開する」