画面表示が消えた時の変更手順解像度の設定を間違え、画面が表示できない場合は、次の手順で適切な解像度に変更してください。
1
電源スイッチを押し、パソコンの電源を切る
2
20秒以上時間をおき、再度電源スイッチを押してパソコンを立ち上げ直す
3
キーボードの[F8]キーを押し続ける[Windows拡張オプションメニュー]が表示されます。
4
[↑]、[↓]キーで、「VGAモードを有効にする」を選択して[Enter]キーを押 す[オペレーティングシステムの選択]が表示されます。
5
[↑]、[↓]キーで、「Microsoft Windows XP Home Edition」を選択して[Enter] キーを押す。[ユーザ選択]画面が表示されたら、ユーザを選択してWindows を立ち上げる解像度640×480のVGAモードでWindowsが立ち上がります。
6
[画面のプロパティ]を開き、画面の解像度を26型モデルの「1360×768」、17 型モデルの「1280×768」に変更する
![]()
詳細について→「ディスプレイの表示を変える」