戻る 次へ   さくいん
メモリーボードを取り付ける
メモリーボードを増設すると、メモリー容量を増やすことができます。最大2048MBまで増設できます。

メモリーボードとメモリーボードソケットの組み合わせ方

メモリーボードは、この表の組み合わせを参考にして増設してください。

メモリー
ソケット
備考
実装容量*1
1
2
512MB
256MB
256MB
*2
512MB
 
1024MB
512MB
512MB
*3
1024MB
 
2048MB
1024MB
1024MB
 

1
実装容量は、[コントロール パネル]画面−[システム]アイコン−[システムのプロパティ]の[全般]タブで確認できます。ただし[システムのプロパティ]の[全般]タブに表示される容量は、実装容量からビデオメモリー容量分(8〜128MB間で使用状況に合わせて変更)を引いた値です。
2
17型ディスプレイモデル購入時のメモリー容量。
3
26型ディスプレイモデル購入時のメモリー容量。

同一のメモリーボードを2枚取り付けていると、Dual-Channel-Modeで動作可能となり、倍容量のメモリーボードを1枚で取り付けているときより高速処理ができるようになります。

 

ソケット1、2の組み合わせが逆でも増設できます。

 

容量の異なるメモリーボードを2枚取り付けると、同容量のメモリーボードを取り付けた場合とくらべ、メモリーデータ転送性能は劣ります。

仕様の異なるメモリーボードを取り付けないでください。正常に動作しない場合があります。

メモリーボードの仕様について→「メモリーボードの仕様」