戻る 次へ   さくいん
LANでインターネットに接続する
ダイヤルアップルーターを使ってインターネットに接続する場合や、CATVインターネット接続、ADSL接続、光ファイバー接続を利用する場合は、LANの設定が必要になります。
LANの設定方法には2通りあります。加入先から送付された資料をよくお読みになり、どちらかに進んでください。

CATVやADSLでの接続について→『準備しよう!Prius』2章の「高速通信するには」

プロキシサーバーを自動で検出する場合

1
[スタート]ボタンをクリック

2
[コントロールパネル]をクリック
[コントロールパネル]画面が表示されます。

3
[インターネットオプション]アイコンをダブルクリック
[インターネットのプロパティ]画面が表示されます。

4
[接続]タブをクリック
画面が切り替わります。

5
[LANの設定]ボタンをクリック
[ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定]画面が表示されます。

6
[設定を自動的に検出する]をクリックして にする

7
[自動構成スクリプトを使用する]をクリックして にする

8
[アドレス]欄にプロバイダーから指定されたURLを入力する

9
[OK]ボタンをクリック
[インターネットのプロパティ]画面が表示されます。[OK]ボタンをクリックして設定を終了 します。

メールアカウントの設定は、プロバイダーから送付された資料を参考にしてください。

 

ADSLモデムやケーブルモデムの設定については、プロバイダーから送付された資料やそれぞれの機器のマニュアルをご覧ください。