テレビの映像を使ってDVD-RAMを作成する【地デジ】
地上デジタル放送の録画番組をDVD-RAMなどの記録媒体へ移動されることをムーブ(Move)すると言います。ムーブを行なうと、HDDに保存された録画番組はHDDからは再生できなくなります。
録画した映像でDVD-RAMビデオを作成する
ディスク作成に追加する
1
プリウスナビを立ち上げ、書き込み可能なメディアをCD/DVDドライブに挿入
2
[VIEWER]ボタン−[録画番組]ボタンをクリック「録画番組」ウィンドウが表示されます。
3
[地上デジタル]ボタンをクリック
4
ディスクに作成したい番組データが保存してあるフォルダーをクリック![]()
5
映像のサムネイルをクリックして選択し、[ディスク作成]ボタンをクリック、 または右クリックして、「ディスク作成に追加」をクリック[ディスク作成]が立ち上がり、選択した録画ファイルがリストに追加されます。![]()
6
次の画面が表示されるので[はい]をクリック![]()
7
初回起動は[使用許諾契約]画面が表示されるので[同意する]をクリック
![]()
●
使用許諾契約は必ずお読みください。
●
[同意する]をクリックすると、インターネットに接続し、著作権保護機構のための鍵ファイルを取得し、PCにセットします。必ずネットワークが使用できるようPCが設定されていることが必要です。(インターネットエクスプローラなどでインターネットwebサイト(ホームページ)が閲覧可能であることをご確認ください。)
8
内容を確認し[ムーブ]ボタンをクリック![]()
9
警告メッセージが表示されるので[OK]ボタンをクリックムーブが開始されます。![]()
![]()
●
ムーブ開始すると、キャンセルしてもタイトル再生できなくなります。
●
ムーブしたタイトルは、次回Prius Navistation4を起動したときに、手動で削除することができます。
●
ムーブ中は、他のアプリケーションを起動させたり、使用する操作を一切行なわないでください。ムーブの失敗の原因となります。
![]()
●
SD画質:標準テレビの解像度(720×480)を示します。一般には480iと呼ばれます。
●
HD画質:ハイビジョン画質の解像度(1440×1080)を示します。一般には1080iや720pと呼ばれてます。
10
ムーブが終了したら、メッセージが表示されるので[OK]ボタンをクリック![]()