インターネットを始めたい方は
高速通信するには
ADSL回線やISDN回線などを使ってインターネットをすることもできます。ここでは、モデム以外の通信機器を使ってインターネットをするときの接続例を紹介します。
ADSLを使うインターネットをより快適に楽しむために、ADSL回線を使える地域もあります。ADSL回線では、ISDN回線と比べてデータの送受信が高速になります。
24時間インターネットに接続したままでも、インターネット接続にかかる電話代はかかりません。接続料金だけの支払いになります。インターネットをしながら電話やFAXも使うことができます。
ADSL回線ではADSLモデムを使います。![]()
複数のパソコンでADSL回線を同時に使う場合は、ADSLモデムとブロードバンドルーターを使います。
![]()
![]()
●
ADSL
従来の電話回線を使い音声電話に使用しない高い周波数を利用することで、高速なデータ転送を可能にしたデジタル技術(xDSL)の1つ。インターネットへの接続には専用のADSLモデムを使用します。
![]()
・
接続について→ADSLモデムのマニュアルをご覧ください。または、ご購入先にお問い合わせください。
・
ブロードバンドルーターと各ケーブルの購入について→パソコン周辺機器の販売店でお買い求めください。
・
接続について→ブロードバンドルーターのマニュアルをご覧ください。または、ご購入先にお問い合わせください。