よくある質問
・・・・よくある質問です。
・・・・その答えです。
パソコンの操作で困った
![]()
ワイヤレスマウスが動かない![]()
● ワイヤレスマウスは電池寿命を延ばすため、10 分操作しないと節電モードに入ります。この状態では、マウスを動かしてもパソコン画面上のマウスポインターは動きません。節電モードを解除するには、ワイヤレスマウスの左ボタンまたは右ボタンのどちらかをクリックしてください。クリックしてもマウス裏面のLEDセンサーが光らない場合は、電池の交換をお願いします。