知りたいことをヘルプやマニュアルから探そうCyberSupport for HITACHI(以下、CyberSupport)を使うと、パソコンについて知りたいことを、ヘルプやマニュアルの中から探し出せます。
CyberSupportを使って探そう
![]()
●
CyberSupportについてのご質問は、「安心コールセンター」までお問い合わせください。株式会社ジャストシステムでは、お問い合わせを直接受け付けていません。
●
CyberSupportの詳しい使い方については、CyberSupportを立ち上げた後に、[使い方]ボタンを押してください。「CyberSupportヘルプ」が表示されますので、そちらをご覧ください。
1
デスクトップの[CyberSupport for HITACHI]アイコンをダブルクリック[CyberSupport使用許諾の確認]画面が表示されます。
![]()
●
機種によっては、ワンタッチキーに「CyberSupport」が設定されています。
●
「CyberSupport」は、[スタート]ボタン−[すべてのプログラム]−[CyberSupport for HITACHI]をクリックして立ち上げることもできます。
●
[CyberSupport使用許諾の確認]画面が初回立ち上げ時に表示されます。2回目以降は表示されません。
2
[同意する]ボタンをクリック[CyberSupport for HITACHI]画面が表示されます。
3
[検索対象を選択]ボタンをクリック[検索対象の選択]画面が表示されます。![]()
4
検索対象にしたいマニュアル、ヘルプにチェックを付ける![]()
5
[OK]ボタンをクリック
6
質問を入力するここでは「インターネットを始める」と入力します。
7
[検索]ボタンをクリック類似度が高い順に検索結果が表示されます。![]()
8
検索結果のタイトルをクリック検索されたページが表示されます。![]()