ビデオレコーディング形式でDVD+RWに直接録画するここでは、予約録画で、DVD+RWにビデオレコーディング形式で直接録画する方法について説明します。地上デジタル放送は、DVD+RWに録画できません。
![]()
保存フォルダーの設定について→6章の「変えたいこと一覧」
DVD+RWに録画する【地アナ】
1
プリウスナビを立ち上げ、DVD+RWメディアをCD/DVDドライブに挿入
2
画面左下の[番組表 ]ボタンをクリック![]()
3
画面左の[地上アナログ]ボタンをクリック![]()
4
画面左の[テレビ欄]ボタンをクリック![]()
5
録画したい番組の放送日と番組名をクリックし、[録画予約]ボタンをクリッ ク[録画予約]画面が表示されます。![]()
![]()
●
連続した複数番組を録画予約する場合、DVD+RWへ直接録画する設定にしないでください。DVD+RWへの書き込み終了処理に時間がかかるため、2番目以降の番組の開始時刻が遅れる場合があります。連続する番組の録画予約はHDDに録画する設定にしてください。
●
番組名をダブルクリックでも同様に[録画予約]画面が表示されます。
6
「保存先」で「DVD」を選択し、「画質」で「標準」「高画質」「長時間」のいずれかを選 択して、[OK]ボタンをクリック内容が保存され、[録画予約]画面が閉じます。![]()