戻る 次へ   さくいん
パソコンの基本を覚えよう
はじめてパソコンの画面を表示すると、カラフルな画面と[スタート]ボタンが出迎えてくれます。
Microsoft Windows XP Home Edition、またはMicrosoft Windows XP Professional (以下、Windows、またはWindows XP)は、[スタート]ボタンから操作します。はじめから難しい操作を覚える必要はありません。
このマニュアルでは、パソコン入門に必要な基本的内容を説明しています。はじめから順番にお読みください。パソコンの基本操作を身につけることができます。

1章 パソコンを始めよう

ここでは、マウスやキーボードの操作を練習します。マウスやキーボードに慣れれば、パソコンの操作がぐんと楽になります。
パソコンの立ち上げ方や終わり方も覚えます。

2章 ウィンドウとデスクトップを使おう

Windowsでは、一度にたくさんのウィンドウを開きながら操作します。
画面を机の上に見立ててデスクトップで操作します。
ここでは、ウィンドウの開き方、動かし方などやデスクトップを使いやすくする方法を覚えます。

3章 ファイルを使おう

Windowsでは、ファイルの移動やコピーなどをエクスプローラというプログラムで行います。
ここでは、ファイルを操作するエクスプローラの基本的な使い方を覚えます。

4章 コントロール パネルを使おう

コントロール パネルを使うと、マウスの使い方など、パソコンを使いやすい環境に変えることができます。
ここでは、パソコンを使う環境を変える方法を覚えます。

5章 日本語を入力しよう

メールを出したり、はがきソフトで年賀状を作るときなど、パソコンを使うときは日本語を入力します。
ここでは、日本語を入力する方法を覚えます。

このマニュアルの操作を一通り覚えた方は、次のマニュアルへお進みください。そのとき、操作に不安がある場合や困ったときは、このマニュアルで繰り返し練習してください。機種によっては、付属していないマニュアルもあります。

インターネットやメールを行いたいときは
 
電子マニュアル『使おう! インターネット』
動画を見たいときは
 
電子マニュアル『プリウスナビを楽しもう! 』
操作中に問題が起きたときは
 
紙マニュアル『必ずお読みください』
はがきを作ったり、アプリケーションを使いたいときは
 
電子マニュアル『使おう!アプリケーション』