戻る 次へ   さくいん
ウィンドウの表示を変えよう
ウィンドウ内の情報を、見やすいように変えましょう。
次のような表示に変えることができます。
縮小版
フォルダーやファイルの内容をイメージしたアイコンで表示します。画像などを格納した複数のフォルダーを縮小表示すると、画像のあるフォルダーが一目で分かります。
並べて表示
フォルダーやファイルをアイコンで表示します。「アイコンの整列」で指定した並べ替え情報が、フォルダー名やファイル名の下に表示されます。
アイコン
フォルダーやファイルを「並べて表示」より小さいアイコンで表示します。フォルダー名やファイル名の下に「アイコンの整列」で指定した並べ替え情報は表示されません。
一覧
フォルダーやファイルが「アイコン」より小さいアイコンで一覧表示されます。たくさんのファイルがあるフォルダーの内容などを一覧するときに便利です。
詳細
開いているフォルダーの内容が一覧表示され、名前、ファイルの種類、サイズ、更新日時などの詳細な情報が表示されます。

[マイピクチャ]フォルダーなどフォトアルバム形式のフォルダーでは、[表示]メニュー −[写真]をクリックして写真を大きく表示できます。

1
メニューバーの[表示]をクリック
[表示]メニューが表示されます。

2
[一覧]をクリック
アイコンが小さいアイコン表示に切り替わります。

メニューの左側に黒丸やチェックが付いている項目は、その項目が現在選択されていることを示します。