戻る 次へ   さくいん
マウス/ポインティングパッドの使い方を変えよう
パソコンを使う環境を設定するには、コントロール パネルを使います。マウスやポインティングパッド、キーボードの使い方などを変更できます。
ここでは、マウスやポインティングパッドのダブルクリックの速度、マウスポインターの動く速さを変更しましょう。

ダブルクリックの速度を変えよう

ダブルクリックするときの速度を変えることができます。

1
[スタート]ボタンをクリック

2
[コントロール パネル]をクリック
[コントロール パネル]画面が表示されます。

3
[クラシック表示に切り替える]をクリック
クラシック表示画面に切り替わります。

以降、[コントロール パネル]画面はクラシック表示画面で説明します。

 

[マウスのプロパティ]画面は、カテゴリー表示の[プリンタとその他のハードウェア]、[マウス]をクリックしても表示できます。

4
[マウス]アイコンをダブルクリック
[マウスのプロパティ]画面が表示されます。

5
[ボタン]タブをクリック

6
[ダブルクリックの速度]の を[遅く]または[速く]の方向にドラッグ

7
フォルダーのアイコンをダブルクリック
変更した速度内でダブルクリックすると、絵が変わります。

8
[OK]ボタンをクリック

マウスボタン左右の動きを入れ替えるには次のようにします。[ボタン]タブをクリックし、[ボタンの構成]で[主と副のボタンを切り替える]の左の をクリックして にします。

 

機種によっては、設定画面が異なります。