戻る 次へ   さくいん
ソフトウェアのトラブル

動画がメディアプレイヤーで再 生できない
動画のファイル形式がaviの場合、ファイルの入手先によっては専用コーデックを使用していることがあります。コーデックを同時に入手し、インストールしてください。
 
DVDビデオタイトルを再生する場合は、専用DVDプレーヤーソフトで再生してください。

マカフィー・ウイルススキャン (90日間サポート)、マカ フィー・パーソナルファイア ウォールプラス(90日間サポー ト)がうまく動作しない
複数のウイルス対策ソフトを併用すると、OSが誤動作することがあります。マカフィー・ウイルススキャン(90日間サポート)、マカフィー・パ−ソナルファイアウォールプラス(90日間サポート)以外のウイルス対策ソフトは、すべてアンインストールしてください。

「Office Personal 2003」で新規 ファイルの作成や更新などがで きなくなってしまった
「Office Personal 2003」をインストールし直した場合は、ライセンス認証が必要です。ライセンス認証を行わず、許容起動回数に達すると、新規ファイルの作成や更新など一部の機能が使えなくなります。ライセンス認証の方法については、「Office Personal 2003」の『スタートガイド』をご参照ください。

一括インストールを行ったあ と、「Office Personal 2003」が使 えなくなった
「Office Personal 2003」は、一括インストールでは元に戻りません。付属の「Office Personal 2003」CD-ROMよりインストールしてください。インストール方法については、「Office Personal 2003」の『スタートガイド』をご参照ください。

DVD-RAMメディアの読み込み /書き込みができない
DVD-RAMドライバーは、他のUDFドライバー(CDやDVDのパケットライトソフトなど)がインストールされていると、動作しません。他のUDFドライバーをインストールしないでください。
 
CD/DVDドライブのプロパティー、「書き込み」タブの「このドライブで書き込みを有効にする」にチェックを入れると、動作しない場合があります。チェックが入っている場合は、チェックを外してください。
 
他のアプリケーションで、CD/DVDドライブを使用しているときは、CD/DVDドライブの読み込み/書き込みはできません。CD/DVDドライブを使用しているアプリケーションを終了してください。
 
メディアが破損している場合、読み込み/書き込みはできません。メディアを交換してください。