プリウスワールドサポートページHITACHI

Prius WorldトップページPrius Worldサイトマップ

 
Windows98動画関係に関するQ&A
Back Page
 

  >Windows98動画関係に関するQ&A

問題点回答&対策
Active Movieのプロパティで「ムービーサイズ」タブにある「ムービーサイズの選択(S)」に何も表示されない。 ムービーサイズとして「最大化」が選択されている場合、「ムービーサイズの選択(S)」には何も表示されません。
何も表示されていない場合には、「最大化」が選択されているとお考えください。
動画を停止中に「Alt」+「Enter」キーでフルスクリーン表示にすることが出来ない。 使用する色数の多い動画でこのような問題が発生することがあります。フルスクリーンで表示するにはActive Movieのプロパティの「ムービーサイズ」タブにて「全画面表示で実行(F)」チェックボックスをチェックしてから再生してください。
MPEGデータの再生時、映像の下端の画面表示が不正となる。 再生するMPEGデータのウィンドウサイズによっては、このような問題が発生する場合があります。
ウィンドウの枠をマウスドラッグすることによってサイズを変更すると正常に表示されます。
MPEGデータの再生時、「Alt」+「Enter」キーでフルスクリーン表示にすると画面に何も表示されない。 一旦、元のサイズに戻し、再度フルスクリーン表示にすれば正常に表示されます。
なお、画面に何も表示されていない状態でも、MPEGデータの再生は行なわれています。
MPEGファイルをフルスクリーンで再生し、再生中にウィンドウサイズに戻すと、タスクバーが2段になってしまった。 メモリ等に非常に負担がかかった状態でMPEGファイルを再生するとこのような現象が発生します。
動作上は問題ありませんので、マウスでタスクバーのサイズを元に戻してください。
Active Movieコントロールにて音楽ファイルを再生すると、再生時間の表示が一部欠けてしまう。 ディスプレイドライバの設定を小さいフォントを使用するように変更してください。
なお、この問題は表示上の問題ですので動作には影響ありません。
フルスクリーンで動画を再生していると、省電力機能が働かない場合がある。 Windows98の制限事項です。
CD上の動画ファイルをActive Movieで再生中にCDトレイの開閉を行うとブルースクリーンになるが、その画面上にゴミが残る。 Active Movieの問題です。再生中はCDの蓋を開けないようにしてください。

FLORAの操作方法に関するお問い合わせは、安心コールセンターをご活用ください。

 

注意事項
 
本情報は、ハードウェアやソフトウェアのバージョン等によって内容が異なりますので、あらかじめバージョン等をご確認ください。
本情報は、将来予告なしに変更することがあります。
機種名・型名(モデル名)を調べたい時は、FLORAシリーズ型式表をご覧ください。
 

Back Page Top Page
All Rights Reserved.Copyright( C) 1999-2002.Hitachi,ltd