ホーム > サポート > PriusQ&A

ご質問

Prius Deck 650P/610P で、パソコンを購入時の状態に戻す (一括インストール) 方法を教えてください。

回答

対象機種区分 :
Deck 650 シリーズ, 610 シリーズ

対象機種 :
6105ST60P, 6505PV60P, 6507C60P, 6507C60PJ, 650N60P, 650N60PJ



ここでは、パソコンを一括インストールして購入時の状態に戻す方法について説明します。


パソコン使用中にエラーが頻繁に発生したり、パソコンが起動しない場合、リカバリ (一括インストール) を行います。この作業を行うと、一部のアプリケーションを除いて、パソコンのハードディスクを購入時に近い状態に戻すことができます。


注意事項



一括インストールは、以下の手順を実行します。


操作手順

  1. パソコンの電源を入れたらすぐに、「Microsoft Windows 98 CD 版再セットアップディスク」をフロッピーディスクドライブに入れます。

  1. 一括インストールのメニュー画面 (下図参照) が表示されますので、キーボードの [1] キーを押します。



    【補足】
    「(2) 終了 (MS-DOS プロンプトに戻る)」を選択すると、セットアップを終了して MS-DOS 画面になります。この状態で、パソコンの電源を切ったり FDISK を実行することができます。

    Windows を起動し直す場合は、フロッピーディスクドライブから「Microsoft Windows 98 CD 版再セットアップディスク」を取り出してからパソコンの電源を入れ直してください。

  1. 以下のような画面が表示されますので、キーボードの [1] キーを押します。


  1. 「インストールを続けますか(Y/N)?」と表示されますので、キーボードの [Y] キーを押します。

  1. 「『一括インストール CD Disk1』を DVD-ROM ドライブに挿入してください。」と表示されますので、「一括インストール CD (Disk1)」を DVD-ROM ドライブに入れ、[Y] キーを押すと、一括インストールが始まります。

  1. Windows のインストール終了画面が表示されたら、フロッピーディスクドライブから「Microsoft Windows 98 CD 版再セットアップディスク」を、DVD-ROM ドライブから「一括インストール CD」を取り出し、[Ctrl] キーと [Alt] キーを押しながら [Delete] キーを押して、パソコンを再起動します。


以上で一括インストールの作業は終了です。



一括インストール後の初回起動時に [Microsoft Windows へようこそ] の画面が表示されたら、画面の指示に従って Windows 環境のセットアップ操作を行ってください。



関連情報

文書番号 103528:パソコンを購入時の状態に戻す (一括インストール) 方法

文書番号 103484:一括インストール用の CD/DVD が読み込めない

文書番号 103476:一括インストールを実行している途中で止まった場合の対処方法

アンケートにご協力をお願いします

よりよい情報提供ができるように、改善に努めております。

この情報はお客様の問題や疑問の解決に役立ちましたか?


大変役立った

参考になった

あまり参考にならなかった



ご意見、ご要望等がございましたら、ご記入をお願いします。

なお、個別のお問い合わせにはご返答できかねます。あらかじめご了承願います。