バッテリー (リチウムイオン) が最大容量まで充電できない
文書番号:103392
最終更新日:2006/5/29 9:56
バッテリー (リチウムイオン) を最大容量まで充電できません。対処方法を教えてください。
対象機種区分 :
リチウムイオンバッテリー 搭載機種全般
ここでは、バッテリー (リチウムイオン) を最大容量まで充電できない場合の対処方法について説明します。
【補足】
お使いの機種に添付されているバッテリーの種類については、付属の電子マニュアル、もしくは「Prius World」で確認することができます。仕様を確認する手順については、以下の文書をご参照ください。
また、ニッケル水素バッテリーが最大容量まで充電できない場合は、以下の文書をご参照ください。
完全放電を行なうことによって、バッテリー (リチウムイオン) を充電できるようになる可能性があります。
完全放電の手順は以下のとおりです。
● 操作手順
注意事項
バッテリー (リチウムイオン) の残容量が 95% 以上の場合は充電を開始しません。
パソコンを使用できる環境 (温度・湿度) でバッテリーパックを充電しないと、満充電にならない場合があります。
また、完全放電したまま放置しないでください。過放電状態になり、逆にバッテリー (リチウムイオン) の寿命が減ります。
【補足】
完全放電は、バッテリー (リチウムイオン) が満充電のときから行う必要はありません。残量が少ないときから行えば、それだけバッテリー (リチウムイオン) が切れるまでの時間が短くなります。
なお、バッテリー (リチウムイオン) は消耗品のため、使い続ければ劣化します。
使用頻度にもよりますが、交換の目安は、約 300 回充放電を行い、もとの容量の 60% 程度しか充電できなくなった時点とお考えください。
また、ご参考までに、以下に上手なバッテリー (リチウムイオン) の使い方についてご案内します。
文書番号 103669:ノート型の Prius で、コンセントを外すとすぐに電源が切れる