「ピクチャーエンハンス機能」について
文書番号:103744
最終更新日:2006/9/26 17:58
地上デジタルモデルに用意されている「ピクチャーエンハンス機能」とはどのような機能ですか。
ここでは、地上デジタルモデルに用意されている「ピクチャーエンハンス機能」について説明します。
● ピクチャーエンハンス機能とは?
地上デジタル放送対応 Prius (型名 : AR37N) の液晶ディスプレイ (DT3178W) では、高精細なハイビジョン映像を美しいまま観るための「ピクチャーエンハンス機能」を搭載しています。
それぞれ独立した色合いをコントロールしたり、映像シーンに適応した階調表現をすることで、鮮やかでメリハリのある映像を楽しむことができます。
詳しくは、下記の「Prius World」の製品情報ページより、『キレイなハイビジョン映像を、キレイなまま録る・観る・残す【PriusAir AR37Nのみ】』の項目をご参照ください。
Prius Desktop N Series:映像を楽しもう!
【補足】
Prius Note N (型名 : PN37NT) では、より鮮やかな映像を楽しむための「カラーエンハンス機能」を搭載して、液晶テレビに近づけた色バランスを表現します。
● 操作方法
付属のリモコンの「映像モード」ボタンを押すことで、ピクチャーエンハンス機能がオンに切り替えることができます。
【補足】
地上デジタル放送の全画面表示以外の画面でリモコンの「映像モード」ボタンを押した場合は、以下のように「映像モード : ノーマル」のまま切り換わらないのでご注意ください。
文書番号 103716:Prius Navistation4 で、地上デジタル放送視聴時に全画面表示に切り替わらない