Prius Navistation4 で、地上デジタル放送録画番組の再生中に 2ヶ国語音声の切り替えができない
文書番号:103759
最終更新日:2006/7/12 20:04
Prius Navistation4 で録画した番組の再生中に 2ヶ国語音声の切り替えができません。どうすれば良いですか。
ここでは、Prius Navistation4 で録画した番組の再生中に、2ヶ国語音声の切り替えができなくなる現象の対処方法について説明します。
注意事項
Prius Navistation4 上での一般的な操作に関しては、以下の文章をご確認ください。
<文書番号>103538 テレビや録画した番組を見るときに操作するボタンについて教えてください (Prius Navistation4 の基本的な操作方法)
● 現象の詳細
Prius Navistation4 で録画した番組の再生中に、「音声切替」ボタンをクリックしても、リモコンの「音声切換」ボタンを押しても、2ヶ国語音声の切り替えができなくなる場合があります。
● 原因
Prius Navistation4 で録画した番組の再生中は、第 1 音声 (デフォルト音声) のみが再生可能です。
お客様が購入した状態のままのバージョンでは、第 2 音声は選択・再生できません。
● 対処方法
Prius Navistation4 Ver 4.03D より、Prius Navistation4 上から録画した番組の再生中に 2ヶ国語音声の切り替えに対応いたしました。
これにより、Prius Navistation4 で録画した番組の再生中に、「音声切替」ボタンをクリックしたり、リモコンの「音声切換」ボタンを押すことで、2ヶ国語音声の切り替えを行うことが可能になりました。
お使いの Prius Navistation 4 のバージョンをご確認いただき、バージョンが 4.03D 以前の場合は、アップデートプログラムの適用を行ってください。
Prius Navistation4 のアップデートプログラムは以下の Web ページにて公開しております。手順などをご確認の上、適用を行ってください。
Prius Navistation アップデートプログラム
文書番号 103696:リピート再生中に録画番組の切り替えを行うと、音声は再生されるものの、映像が表示されない
文書番号 103698:地上デジタル放送でチャンネル変更時に受信できないチャンネルに移動すると、チャンネル変更ボタンで切り替えできなくなる