ご質問
「Prius かんたんファイルサーチ」を使って、ファイルの検索をすばやく行う方法を教えてください。
回答
対象機種区分 :
Prius M 〜 S シリーズ
ここでは、「Prius かんたんファイルサーチ」を使って、ファイルの検索をすばやく行う方法について説明します。
「Prius かんたんファイルサーチ」は、登録されている "検索拡張子" に該当するファイルをデータベースとして保持しているためにファイルをすばやく検索することができます。
「Prius かんたんファイルサーチ」を使って、ファイルの検索をすばやく行う場合は、以下の操作を実行します。
● 操作手順
- [スタート] メニューから [すべてのプログラム] - [Prius かんたんシリーズ] - [Prius かんたんファイルサーチ] の順にクリックします。

- 「Prius かんたんファイルサーチ」が起動したら、[データベース更新] をクリックします。
データベース更新中は、ボタンがうすく表示されます。データベース更新には時間がかかる場合がありますが、ボタンが通常の表示に切り替わるまでしばらくお待ちください。

【補足】
ファイルを検索するためには、 データベースが必要です。初回起動時は必ずデータベース更新を行ってください。また、最新の状態で検索したい場合も、データベース更新を行ってください。
なお、設定により自動的にデータベースの更新を行うことも可能です。
- データベースの更新が終了したら、検索対象のいずれかのボタンをクリックします。

- 検索結果の一覧が表示されます。
一覧内のファイルを選択し、ダブルクリックまたは [開く] をクリックすることで、該当のファイルを開くことができます。
また [フォルダを開く] をクリックすることでファイルが保存されているフォルダを開くことができます。

【補足】
検索対象が [写真・絵] の場合は、[フォルダビュー] を押すとフォルダ内の画像ファイルを Internet Explorer で一覧表示することができます。また、複数ファイルを選択し [開く] をクリックすると、選択されたファイルを同様に一覧表示することができます。

また、検索対象が [音楽] および [動画] の場合は、[フォルダプレイ] を押すとフォルダ内のファイルを Windows Media Player でプレイリスト再生することができます。また、複数ファイルを選択し [開く] をクリックすると、選択されたファイルを同様にプレイリスト再生することができます。

以上で、「Prius かんたんファイルサーチ」を使って、ファイルの検索をすばやく行う操作は完了です。
「Prius かんたんファイルサーチ」で検索されるファイルの種類を追加・削除したり、検索する場所を指定する方法に関しては、以下の文書をご参照ください。
<文書番号>103961 「Prius かんたんファイルサーチ」で、検索されるファイルの種類や検索場所、データベースの更新頻度を設定する方法
関連情報
文書番号 103752:Prius かんたんランチャー では、どのような機能を使うことできますか?
文書番号 103368:「Priusかんたんランチャー」を起動/終了する方法
アンケートにご協力をお願いします