FLORA Prius note PR-NLシリーズに関するQ&A
FLORA Prius note PR-NLシリーズに関するQ&Aです。
現在ご使用している「機種名・型式」をご確認のうえ、本Q&Aをお読みください。
各BIOS、各ドライバは、ドライバーダウンロードページより、順次提供予定となります。
FLORA Prius note PR-NL(PR-NL2M、PRNL3M)シリーズに関するQ&A一覧
問題点 | 回答&対策 |
Windows95からのアップグレードが正しく行われない。 |
BIOSのバージョンが「Version 1.13IA」以上で無い場合は、Windows98にアップグレードする前に必ずBIOSをアップグレードしてください。 |
Windows98アップグレード中の再起動で、画面がブラックアウトしてままハングアップしてしまう。 |
一旦、電源スイッチを切り、再起動することでセットアップ続行可能です。 |
電源ONの状態でバッテリを抜くと、マウスやキーボードが動作しなくなる。再びバッテリを挿入しても回復しない。 |
バッテリの抜き挿しは、電源OFFの状態で行ってください。 |
[画面のプロパティ]の詳細ダイアログに現れるWindows95から引継された表示ドライバのユーティリティ([リフレッシュレート]タブ)で設定の変更が行えない。 |
Windows98添付の表示ドライバがインストールされるため、リフレッシュレートタブは使用できなくなります。
リフレッシュレートの設定は、[アダプタ]タブの[リフレッシュレート]で行うことができます。 |
ActiveMovieで動画ファイルを複数再生し、動画のウィンドウを重ねて移動すると、動画のウィンドウが不正となる。 |
ActiveMovieで動画の複数再生を行わないでください。 |
格子模様の表示が不正となる場合がある。 |
ハードウェアアクセラレータを[基本]に設定することで、回避することができます。
設定変更方法は以下の方法で、「基本」に設定してください。
1.「マイコンピュータ」を右クリックして、「プロパティ」をクリックします。
2.「システムのプロパティ」が表示されます。
3.「パフォーマンス」タグをクリックし、「詳細設定」の中にある「グラフィックス」ボタンをクリックします。
4.以下のように、「基本」(赤丸している所)に設定してください。
|
メディアプレーヤーでWAVEファイル・MIDIファイル(ソフトウェアシンセサイザ)を再生中に、ホットキー([Fn]+[F5]/[F6])を押下し音量を調節すると、ボリュームコントロールの音量スライダーとは連動(上下)しない。
または、再生中の音が繰り返して鳴り続けることがある。 |
音を再生中は、ホットキー([Fn]+[F5]/[F6])を押下して音量を調節しないでください。
ユーティリティのボリュームコントロールの音量スライダーで調節してください。 |
メディアプレーヤーでMIDIファイル(ソフトウェアシンセサイザ)を再生中にサウンドレコーダーでMIDIファイル(ソフトウェアシンセサイザ)を録音すると「”!”エラーマーク」ダイアログが表示され、録音ができない。 |
制限事項となります。 |
「録音コントロール」パネルの[録音コントロールの詳細設定]ウィンドウで表示される「1 録音モニタ(1)」チェックボックスのチェックをオフにしても、録音される音はモニターされる。 |
制限事項となります。 |
[コントロールパネル]の[電源の管理のプロパティ]でシステムスタンバイを時間設定した後、メディアプレーヤーでMIDI(FMシンセサイザ、ソフトウェアシンセサイザ)ファイルを再生中にスタンバイ、または、Save to Diskに入り、復帰すると雑音が入る。
または、音がしばらく鳴らないことがある。 |
WAVEまたは、MIDIファイルを再生する場合は、[電源の管理のプロパティ]でシステムスタンバイを「なし」に設定してください。 |
デバイスマネージャで、サウンドドライバのリソースを手動変更すると例外0Eエラーが発生する。 |
サウンドドライバのリソースの設定は、手動で変更できません。
自動設定でお使いください。 |
MIDIファイルを長時間連続再生するとハングアップする。 |
これはWDM(Win32 Driver Model)サウンドドライバを使用した場合の制限事項です。
長時間の連続再生は避けてください。 |
FLORAの操作方法に関するお問い合わせは、安心コールセンターをご活用ください。
|