LiveUpdate を行うには?
![]() |
![]() |
![]() |
Norton AntiVirus を最新 (LiveUpdate) の状態にするには? |
![]() |
ここでは、Norton AntiVirus にて、LiveUpdate を行う手順について解説します。 | |||
ここでは、 Norton AntiVirus 2003 を使ってLiveUpdate を行う手順を説明しますので、 Norton AntiVirus 2002 と表示が一部異なる場合があります。
Norton AntiVirus 2002 をお使いのお客様も、操作方法は以下の解説に準じたものになりますのでご参照ください。 Norton AntiVirus をはじめとするウイルス駆除ソフトは、「ウイルス定義ファイル」 の情報を読み込み、ご使用中のパソコンにウイルスが感染していないかチェックします。 しかし、コンピューターウイルスは次々と現れるため、新種のウイルスに対応するには、ウイルス定義ファイルの更新を定期的に行い、最新の状態にする必要があります。 Norton AntiVirus では、ウイルス定義ファイルをダウンロードし、更新することを「LiveUpdate」と呼んでいます。 | ||||
Prius に付属している 「Norton AntiVirus」 の更新サービスの有効期限はインストール後 90 日間です。使用期限を過ぎてしまうとウイルス定義ファイルが更新できなくなり、新種のウイルスに対応できなくなります。 詳細については、 Symantec(シマンテック)社の「Hitachiユーザ サービスページ」を参照してください。 ![]() | ||||
Norton AntiVirus は、購入時にはパソコンにはインストールされておらず、使用する場合はインストールする必要があります。 インストールする方法については以下の文章を参照してください。 ![]() | ||||
以下の手順に従い操作を行います。 |
LiveUpdate を行うには?
|
|
![]() |
[スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム] をクリックします。
[Norton AntiVirus] から [LiveUpdate - Norton AntiVirus] をクリックします。 |
![]() |
[LiveUpdate にようこそ] 画面が表示されます。
[次へ] をクリックします。 ![]() |
![]() |
[LiveUpdate が次のシマンテック製品とコンポーネントの更新版を見つけました。] 画面が表示されます。
[次へ] をクリックします。 ![]() |
![]() |
「LiveUpdate をお使いいただきありがとうございます。」 画面が表示されます。
[完了] をクリックします。 ![]() |
![]() |
「再起動が必要」 と表示されたら、[OK] をクリックしパソコンの再起動を行います。
![]() |
自動 LiveUpdate を有効にするには?
|
|
![]() |
[スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム] をクリックします。
[Norton AntiVirus]をから、[Norton AntiVirus] をクリックします。 |
![]() |
「Norton AntiVirus」が起動します。
[オプション] をクリックします。 ![]() |
![]() |
[インターネット] 欄の [LiveUpdate] をクリックします。
![]() |
![]() |
[自動LiveUpdate] 画面が表示されます。
[自動LiveUpdateを有効にする] にチェックを付け、[OK] をクリックします。 ![]() |
![]() |
![]() 以下の参照したいタイトルをクリックすると詳細を確認することができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |