ご質問
地上デジタル放送対応の Prius を使っていますが、地上デジタル放送を録画する際の注意事項 (特有の機能や、制限される機能) を教えてください。
回答
対象機種区分 :
地上デジタル放送対応モデル全般
ここでは、地上デジタル放送を録画する際の注意事項について説明します。
【補足】
録画予約を行う方法に関しては、以下の文書をご参照ください。
<文書番号>103539 Prius Navistation4 でテレビ番組を録画する方法
<文書番号>104422Prius Navistation5 でテレビ番組を録画予約する方法
- 番組ごとに録画が行われます
地上デジタル放送の録画は、必ず番組単位で行われます。したがって、同じチャンネルの連続した番組を録画する場合は 1 つの録画予約では録画することができなく、それぞれの番組に対して録画予約を行います。
- 手動録画 (テレビ視聴途中に実行した録画) を実行した場合は、その番組の終了時に自動的に録画が停止します
地上デジタル放送には、番組ごとに固有の ID 番号が割り振られており、これにより番組を識別しています。
この ID 番号により、録画の開始時間・録画終了時間を認識し、番組の終了を検出して自動的に録画を停止するように動作するため、手動での録画を実行した場合にも終了時間を設定せずに録画することができます。
- 録画を行っている番組が延長された場合、録画も自動的に延長されます
生中継を行っているナイター中継など、録画を行っている番組が放送時間を延長した場合、自動的に録画も延長されます。
これは、番組ごとに割り振られている固有の ID 番号が変化しない (次の番組との切り替わりを認識しない) ため、継続して番組が放送されていると判断されるために行われる動作です。
- 手動で録画開始時間・終了時間を設定することはできません
上記「番組ごとに録画が行われます」で説明したとおり、録画は必ず 1 つの番組単位で行われます。手動で録画の開始時間・終了時間を指定し、同じチャンネルの連続した番組を録画することはできません。
- 録画を行う際のビットレート (画質) を変更することはできません (デスクトップ型のみ)
地上デジタル放送は、直接 MPEG 方式の動画データが送信されるため、地上アナログ放送 (従来の放送) を録画する時のような、電波からパソコンへ記録するデータへの変換処理が必要なくなります。
このため、画質を劣化させないように記録することは可能ですが、ユーザー側でビットレート (画質) を変更して記録するといった操作はできません。
【補足】
PN39K1S/PN37K1S/PN39K5T/PN36K5U では、ビットレートの変更が可能です。4 種類のモードから録画モードを選択できます。
- 「毎日」・「毎週○曜日」などの周期を指定した録画予約を行うことはできません
地上デジタル放送を録画する際には、事前に固有の ID 番号を取得する必要があるため、現段階では周期を指定した録画予約を行うことはできません。
関連情報
文書番号 103636:Prius Navistation4 で、地上デジタル放送のチャンネルを設定する方法
文書番号 103637:Prius Navistation4 で、地上デジタル放送の電子番組表 (EPG) を受信する方法
文書番号 103693:Prius Navistation4 で地上デジタル放送の録画予約が実行されない (Windows XP)
アンケートにご協力をお願いします